モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は冴羽リョウの運極と進化前冴羽リョウラック1をとっておきます。
今の時代ありがたいことにラック合成を上限までする時は余剰分が排出される事になっています。
排出された余剰分はlevel1に戻りタスカンもされていません。
進化前冴羽リョウラック90が欲しい時は進化前冴羽リョウラック1に運極冴羽リョウを食わせる事によって進化前冴羽リョウラック90と進化後冴羽リョウラック26(level1未タスカン)が手には入ります。
運極冴羽リョウに戻したい時はラック90冴羽リョウを進化後冴羽リョウラック26に合成するだけで運極冴え羽リョウと進化前冴羽リョウラック1に戻ります。
なので進化前ラック90冴羽リョウは作りません。
なるほど!
天才発見
とても参考になります。
戦慄…
はえ~、すっごい・・・
おお!これはとても良い情報!たしかにそうなりますね!
すげぇ
こりゃスゲエ
こりゃビックリですΣ( ˙꒳˙ )!?
ただしこの方法のただ一つの欠点は、英雄の証をつけて良い実をつけてしまうと、ラックを移すときにその実がなくなってしまうことですね(証自体は同キャラなら移動できる)。
よーくろgamesのくろすけは、今後使えそうな小技教えてもらった、という動画で、証は消えるって言ってた。
ぴさん、Ver.9.2のモンストから「英雄の書を継承する」という機能が追加されていますよ。おそらくそのバージョン以前での話ではないでしょうか?https://www.monster-strike.com/news/20170710_7.html
コレはグッジョブと言わざるを得ない。勉強になりました。
確かに!もっと早くこの回答を見るべきでした^^;もう星5作ってしまいました....