質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

まずアンチブロックを考えてみたいと思います。
堕天の王を名乗るルシファーが、たかだか1、2メートルの高さを乗り越えられないとは考えたくないので、
ブロックの高さはそれ以上、越えるのを躊躇する程度だと3、4メートル程度はあるでしょう。
これはもう壁です。
そしてアンチウィンドを考えてみます。
やはりルシファーがたかだかそよ風に吹き飛ばされるというのも考えづらいので、
風速数十メートルの暴風なのでしょう。
こんなもん台風です。
そんなものがぽこじゃか生えてきたりするフィールドで戦っているのです。
モンストのフィールドと言うのはそれほどまでに過酷なのです。

そしてモンストの特徴としてあるのが友情コンボですが、
これは相手にぶつかってもらわなければ発動できません。
つまり高空で待機することが許されないのです。
…自分の番だけ高く飛べばいいといったもんですが、急激な高度変化は難しいのかもしれません。
自然、飛行持ちといえどその能力をフル活用することができず、
結果、ニードルパネルで脚を引っ掻いたり、
うっかり魔法陣の効果を受けてしまったり、
密林に絡まれて涙目になったりするのです。

Q:飛行について(大喜利)

なんで飛行持ちは飛んでいるのにニードパネルを踏んだり、魔法陣を踏んだり、密林エリアでブーツ履かないと減速したり、(最近では)地震を食らったりするのでしょうか?

この矛盾を一番面白く解釈した人にBAをあげますw

  • kiri Lv.29

    面白い考察です。私の考えを述べさせて下さい。 アンチブロックに関する考察ですが、ルシファーがたかだか3~4メートルの壁を飛び越せない訳がないのはアニメで証明されている筈です。では何故超えられないのかと考えると、恐らくモンストのフィールドには天井があるのだと考えられます。それは物理的な壁というよりは、そのフィールドからの脱出を許さないための力場のようなものだと考えられます。初期のモンストアニメではバトルが始まると空間が閉鎖されていましたので、間違いないかと思います。アニメでの描写から言えばかなりの高さまで飛行することは可能なようですが、制限はあるのでしょう。 で、地雷はそのものを踏まなければ発動しないと考えれば、飛行キャラがダメージを受けないのは当然でしょう。 魔法陣や撃種変更パネルはおそらくフィールドの上限までその影響を与えるのだと考えられます。 密林は、これもフィールド上限まで影響を与えているのでしょう。ブーツはあくまでシンボルであって、密林ステージに発生する移動を阻害する力場を中和するアイテムであると考えられます。むしろそう考えなければ、足のないキャラがブーツの恩恵を受ける筈がないからです。 ニードルパネルについては、ブーツと同じくゲーム画面上ではシンボルとしての描写であり、実際のものはもっと苛烈なものと考えられます。例えばその上を通過しようとすると床から針が伸びてきて対象を貫くとか、いや、これではそのキャラはその場で串刺しになって停止してしまうので、弾丸のように細かい針が発射されると考えればその後も移動ができて、かつダメージを受ける説明がつくと思います。 なるほど、いかにモンストのバトルフィールドが過酷であるかが分かるような気がします。 えー、地震については、何でだろうな~。分かる人お願いします。

  • 退会したユーザー Lv.28

    面白そうだったので乗っかります。 フィールドがひとつの閉鎖的空間とおっしゃいましたよね?フィールドをひとつの箱と見ると、地震というのは箱そのものだけがガタガタ揺れている状態です。飛行しているのにもかかわらず地震の影響を受ける。これはもう、箱が音速で揺れているのだとしか考えられません。震源はボスですが、何せボスは台風並みの風をくらってもビクともしないような怪物たちを相手にしているのですからそれぐらいのパワーがあってもおかしくありません。音速で揺れるステージのギミック等がソニックブームを生み、キャラにダメージが入るのです。さすがにモンストのキャラでもソニックブームを食らってまともで入れるはずがありません。もしくは箱は光速で揺れているのかもしれません。ウラシマ効果によりキャラが歳を取らないのもうなずけるわけです(最後の若干の脱線許して)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板