モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
【大獣石を求めて】を周回しております。
スタミナ15で1周2分、ジューCが出たらちょっぴり嬉しくなります。
ドラ玉500個集めようと思うと、一回に得られるドラ玉が2.1個と仮定して238周必要なので、時間に換算すると476分…およそ8時間で運極が作れるでしょう。
モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
【大獣石を求めて】を周回しております。
スタミナ15で1周2分、ジューCが出たらちょっぴり嬉しくなります。
ドラ玉500個集めようと思うと、一回に得られるドラ玉が2.1個と仮定して238周必要なので、時間に換算すると476分…およそ8時間で運極が作れるでしょう。
玉楼方式であれば、5×5の盤面が3つ。 各クエ6分で消化出来るとして、25×3×6(分)は450分…7.5時間あれば確実に運極が完成するでしょう。
必要な時間に大差はないとして、個人的には普段やらない懐かしいクエストとかやれる玉楼方式の方が良かったかなーと思います。
編成とかを考えれば6分じゃあ終わらないと思う。玉楼方式なので履歴ばっかりだと手詰まりやお勧めの妥協ばかりで10分越えの可能性もあります。
コメントありがとうございます!確かに編成の手間など考慮すると、それくらい時間にがかかるかもしれませんねm(_ _)m今回実際に運極作成してみて6時間くらいで作れたし、時間効率でいうとドラ玉式の方が圧倒的に楽ですね(^_^)