モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
Q&A見ると良く見かける言葉なんですが、言われ続けても全然終わる気配ないんですよ。
攻略サイト来る方達って絶対に思って無いでしょうし、むしろ極々一部の方が面白がってるだけなんですよね~
モンストニュースの閲覧数みると大体40万人以上が気になって見てるのが分かりますしね。
楽しんでいる方がこのような言葉を利用するはず無いと考えてますので、今後は友達に恵まれていなくて一人で人気ゲームの僻みを言ってるんだろうな~と思う事にします。
最近、巷ではオワストオワスト言われてますが、モンスターストライクはいつからどのようにオワストになったと思われますか?
僕はまだまだ現役で周回したり新降臨も挑戦してます。もちろん、仕方ないからやってるわけでなく、一つの趣味として純粋にモンストを楽しんでいます。
しかし、最近周りではあまりモンストしてない人が多くて少し寂しいです。ゲームなので多少の飽きはあると思いますがそれ以上にモンスト離れした人が多い気がします。
そこで、皆さんはいつからモンストがオワストになり始めたと思いますか?
(例) 禁忌の獄が出た時から
新イベが獣神化キャラになってから
僕は個人的に新イベが獣神化キャラになったのは少し残念でした。あの進化と神化で性能が違うところが良かったのになぜ獣神化状態で排出されたのか疑問に思っています。
モンストの売上が下がった原因(?)をみなさんに答えてほしくて、今回質問しました。みなさんの回答お待ちしております。
いえいえ、僕自身はまだ現役でやってますよ。 しかし、周りでやめた人が増え、自分自身も熱が冷め始めているのでちょっと、嫌な人だと思われる覚悟で質問しました。 まぁ思うのは勝手ですけどねw