モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
この問題は野良マルチが盛んになった頃から、言われ続けていますが。ここ最近酷くなってきたって感じることは、今まで運が良かったくらいに思うほかありません。
ホスト側のキャラパクや、ゲスト側のDWダイブ、放置プレイといったマナー違反は無くなることはないでしょう。
運営はマナー違反に罰則を設けず、知り合い同士のマルチプレイを推奨しています。
野良マルチをするというのは、警察や法に守られていない国でヒッチハイク旅行するようなものです。
自衛の手段は野良旅行をやめて仲間を作る事で少しは緩和されます。
そもそも旅行に出ない事です
特例としてモンストの日…。現状お祭り騒ぎで、最適性の運枠4でいける、その日は そういった人が少なかったので、日を選ぶ、クエストを選ぶって事でも緩和は出来そうです。
さすがに酷すぎです。
特に最近は度が過ぎてる。
なんで募集文を無視して入ってくるのか?
日本語が読めないのか?
訳がわからない。
先程のニラカナはいままでで一番ひどかったです。
迷惑行為のオンパレードでした。
運極募集にガチャ限で入ってくるわ、ピンチでもないのに途中抜けするわクエ開始直後にぬけるわそれをみた他のユーザーがまた抜けてくわ、ひどい有様でした。
当然縛りプレイなどわざわざしたくないので、そのクエはリタイア。スタミナもメダルもパーです。
どういう思考回路でそういう行動に出るのでしょう?
自己中が過ぎませんか。
どうにかして対処したいので、なにか方法があればお教え下さい。
お願いします。