モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
面白くないかもしれませんが…。
友情コンボ禁止のクエストを、もう少し敷居を下げて作成してくれたら楽しめそうなのに…。
と思っています。
約三年前の覇者の塔で、例えば23階、28階、31階とかは、友情コンボ禁止仕様に近い形でした。
友情コンボが大体意味がないものだったので、クエストコンセプトに沿って立ち回り、またそんなクエスト攻略を楽しんでもいました。
クエストを通して、立ち回りのノウハウを学べられるようなクエストがあってもいいなぁ、なんて思ったりします。
最近の運営は急に難易度を下げたり運極を作りやすくしたりと迷走しているように感じています。特にクエストにおいて単に敵が固いだけの単純な構造になってきており、攻略に関する質問すら立たない状況。ネタ切れなのかと心配になります。
そこで、友情攻撃がレーザーとホーミングだけレザバリとホミ吸収で潰されるのが前々から気になっていました。いっそのこと、ブレスしか通用しないクエストなんてどうだろうかと?毒しか効かないクエストはすでにあるのでそんなに変ではないはず。さらにバレット型友情を跳ね返す敵とか、電撃型友情を溜め込む敵とか、爆発型友情で分裂増殖する敵とか。
ここ一年ほどで友情の種類が増えたので、きれいに分類できればまだまだクエストの幅は拡がって、倉庫に眠っているキャラにも使い道ができて面白くなるかもと考えましたが、複雑怪奇なゲームになってしまうでしょうか?クエストが面白くなるよいアイデアはありますか?
最近使っているキャラを整理すると属性キラー持ちばかりで、なんだか他のキャラの出番がないなってのが少し寂しい気分なんです。モーセとか卑弥呼とか。かといって早く周回したいので火力を下げる訳にはいかないし。もっと友情でメリハリをつけて欲しいというか、適正をずらしてほしいという意見なので真逆ですね。