モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
オール貫通パの鬼門(ラスボス)は間違いなくステージ2です。何回かやってみて、最長でも1時間潰してダメなら自分には合ってないと諦めた方がいいですよ。行ける方は本当に余裕らしいですが無理な人には無理だと思います(私は5回で貫通パ諦めましたw)
オール貫通パでのクリア動画(おつこま×2)もいくつか上がってますので参考にされたら宜しいかと思います。
おつうの毒メテオが入らないと小町の毒キラーが生きないし、小町の友情は強いですが全敵では無いので当たらない敵もいます。それらがロックされるとなかなか厳しい。動画見た限りでは収監回避はあった方がいいような気がしました。
自分は反射の運2と反射1小町(対光極、収監回避の紋章付)で安定してます。
最初は何も考えずおつこま×2で行ってステ2で負けまくり、そこから反射1体ずつ増やしました(^_^;)
運の1つにはおつうの代わりに毒巻き役の小早川。
ここのサイトはおつこまは必ずセット推奨してますが小町の相棒なんて毒負けりゃ誰でもええんやで、と。おつこま両方に紋章付けてる(または付けてもいい)なら確実におつこまなんでしょうけど...。
対光極付きの小町だと弱点シャキればボスワンパン出来るので非常に楽です( ・́∀・̀)
あとは頼朝(化け狐)や中ボスなど、小町でステージを抜けるようにするとチビ癒し無くても死なないので立ち回りも楽です( ・́∀・̀)
回答ありがとうございました。紋章なしで何度かしてみましたが、合わなかったので反射を入れた編成になりました。次の降臨時には紋章をつけられる予定なので、その時にまたおつこま編成で挑戦しようと思います!