モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①クシナダ未運極 ギガマン未運極 ⇒ フレ貫通
②クシナダ未運極 ギガマン 運極 ⇒ フレ反射
③クシナダ 運極 ギガマン未運極 ⇒ フレ貫通
④クシナダ 運極 ギガマン 運極 ⇒ フレ貫通
降臨のみで考えた場合、クシナダ2体を使うほうが編成がし易いので上記のフレ選定になります。
③はレアケースかもしれませんが、②のパターン以外はフレは貫通がよいのでフレ枠は貫通に設定しています。
開幕に貫通か反射かは微々たる差なので、クシナダ2体を自前で用意できることを優先してます。
お疲れ様です
毘沙門天の降臨時のフレ枠に自分はクシナダを設定しております。
理由はだいたいの方がなるべく貫通反射貫通反射でやりたいんじゃないかと思ってるからです。
自分はなるべく運枠ギガマンクシナダ特級戦型加撃ギムレットフレクシナダor適正反射で周回したいです。
もちろん反射スタートでもクリア出来ますが、ナミ運極になるまでクシナダをあまりやってなくてクシナダのラックがまだ50なのも有り、出来ればギガマンスタートでやりたいなと…
個人的な事情はさておき、大差ないとは言え1面が貫通スタートの方が楽だと思うのですが、フレ枠に貫通のガチャ限を設定しているフレンドさんが多くてクシナダの方がほぼ居ないので、質問です。
皆様は何に設定しているかと、その理由を教えて頂きたいです。
大変わかりやすい説明でありがとうございます(^O^) そう考えると確かに貫通ガチャ限の方が統計的に需要が多いようですね 納得しましたm(_ _)m 今後は貫通にするか、②の自分みたいな人の為にクシナダにするか、考える事に致します