モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ぷに→サンダバで弱点強化が間に合わないのであれば、一筆書きがもう少し遅く始まる遠回りなルートを通るしか手段はないですが、そのルートを読むのが苦手なら刹那を入れて配置して行く事に慣れた方がいいと思います。
基本は
刹那初手→配置
2手目→透過を利用してぷに処理
3手目→友情か直殴りで反撃発動→かなり遅れて刹那触れ
以降→ボス削り→刹那初手になるように突破
以下、繰り返し
自分は刹那配置より一筆書きの方が合ってましたが、サブとのマルチのみで孫市持ってないから孫市使えず…ホームズが入手出来たので跳弾による反撃発動の恩恵でルートの選択肢が増えた事により楽になりクリア出来ました。
ホームズ・バロジカ・クラウド・佐助の加速無しで刹那無しでクリアしました。
と、言うか主様のPTなら飛影じゃない方が良いような?
飛影→バロジカにして紋章をクラウド→バロジカに移す
バロジカの方がある程度近くにいれば友情で反撃発動出来ますし、DWによるルート制限が無くなるし、スモッグ3個張られた場合にSSでスモッグを全部無くせるので加速が無くなるのは痛いけど動きに制限がない分楽な気がします。
ついに140回死にました!
しかも最高でボス2までで最後まで一度も行けてません!
飛影 紋章孫一 紋章クラウド 紋章孫一
でやっているのですが道中のサンダーバードにもたついて死ぬか回復できずにスモッグで死んだらします
事故要因である加速の飛影を抜いたほうがいいでしょうか?でも加速で助かる場面があるのも確かなのです
あとフレンドで紋章刹那も試しましたが使いにくくないですか?
たしかに弱点強化後のサンダーバード処理は魅力ですが
ワープに翻弄されその間にサンダーバードに撃ち殺されてしまいます…それでもフレンドは刹那にしたほうがいいのでしょうか?
てか根本的にぷよりんに攻撃→サンダーバードに攻撃→まだ弱点強化されてなくて意味なし
という状況が多いです
どうすればいいですかね?(あまりに死にすぎて質問責めになってしまって申し訳ないです)