モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
寧ろこう切らす事なくイベントをやり続ける姿勢は評価しています。エヴァコラボの後とか凄くやる事無くて喪失感がありましたから。イベントが矢継ぎ早にあってもこちらは人間ですので、全てのイベントで運極作ろうなんて思ってませんw
キュベレーも初日で見切りつけました。運極作ることしかやる事がないというヘビーユーザーは毎度毎度運極を作っていればいいし、運極は取り敢えず光ムラサメが貰える&爆絶に行ける5体、もしくは闇ムラマサが貰える9体でいいやというユーザーは適当に確保しとけばいいのです。私は後者です。運極5体くらいなら簡単なクイバタ、デスアーク、ゴースト、ニーズヘッグの初運極四天王+コラボの13号機やサガットやルパンで達成できるでしょう。でも最近ティーガーちゃんが2降臨連続で12時〜15時の時間帯で行けなかったので、一般の降臨ももう少し考えた時間帯で出してほしいです。2降臨連続は流石に悲しかった(ヽ´ω`)
社会人や課金者用に、その日一日の内で終了してしまった降臨を3時間やれるチケットとか売ってくれたら嬉しいですね( ˘ω˘)
7月のストリートファイターコラボ(期間限定)辺りからだと思うんですが、
8月の覇者の塔(期間限定、当時はこんなに頻繁に再登場すると思わなかった)、
8月後半のモンスト夏休み(期間限定)、
9月後半のルパンコラボ(期間限定)、
10月には2周年記念キュベレー(期間限定)とモンストハロウィン(期間限定)、
そして現在開催中の夢ガチャ(期間限定)、
とにかくひっきりなしに期間限定イベントがやってきて、正直疲れます。
ルパン以降はタスキャッチが無くなったので、運極を諦めれば必要最低限を取れば済むようになったものの、運極ボーナスやら爆絶参加条件やら、明らかに運極作るべしの流れになっています。
確かにヘビーユーザーからしたら他にやることがないのかもしれませんが、こうも期間限定を連発されるとやることが限定されすぎて半ば作業ゲームと化しています(特に夢ガチャ)。
皆さまはこの流れをどう感じていますか?
確かにここまでイベントを詰め込む姿勢は素晴らしいと思いますね。 ちなみに私はキュベレーのみ運極にしました。ついでに四天王はゴースト運極にした以外、全然捗っていません。降臨はどうしたことかテュポーンに嫌われています。以前、ヒュドラが神化できずに数ヶ月かかりましたが、現在ヘラクレス(2体目)が足踏みしています。 あと数体で運極を逃した限定クエのチケットとかあるといいですね。
コメントありがとうございます。キュベレーは適正たくさん持っていましたが泥率で辞めてしまいましたw コラボや期間限定降臨のチケットは、あと数体で運極という判断が運営側で付けにくいのと、そのチケットに群がって運極作ろうとする寄生のプロの方が出てきそうですので、難しいでしょうね。 私もノブナガ2体とPC-G3を電脳グルに神化したいのでサテライトが大量に必要なのですが、時間が合わない上に降臨自体難しくて大変です。今日はなんとかノブナガ1体神化出来ました( ˘ω˘)