モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラにもよりますが、高難易度(轟絶、禁忌など)適正の場合は加撃全振りです。
場合によっては証を複数付けて、1体目に同撃・撃撃・戦撃、2体目に同族加撃速・同族加命撃・あと何か(将命・速殺・友撃など)という感じです。
そうじゃない場合は友情が強いキャラは全員友撃…が理想なんですが、ぶっちゃけ高難易度適正キャラ以外の実は今まで適当でした(;´・ω・)。
アップデートで狙いの実を付けれるようになったので、今後は…でも狙いの実が出るまで思った以上に周回必要だしなぁ…といった感じで、今は高難易度適正の厳選途中なので未定です(;´・ω・)。
同一の獣神化キャラが複数体いる場合、皆さんはそれぞれのキャラにどのようにわくわくの実を付けておりますか?
自分ですが、キャラ毎に効果を発揮する友擊などは複数体に付けており、効果が重複しない加擊系はキャラ毎に同擊、擊擊、戦擊で分けて付けています。
(艦隊で組む場合を考慮して)
よろしければ、皆さんはどのようにわくわくの実を付けているか教えて頂き参考にさせて頂きたいと思っております。
よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます! 高難易度は中途半端な友情はほとんど意味をなさない場合が多いですしね…。今までは友擊付けておけば間違いはないという考えがありましたが、主に使うクエを意識して付けていきたいなと思います(^^) 神殿のアプデは良くも悪くも厳選がシビアになりましたね(^^;