モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
文殊orメタトロンαを当ててティグノスと蘭丸リストラ(PT編成的な意味)
立ち回り的には回数こなして隙間にちゃんと入れる様に相手の当たり判定を覚えるぐらい
正直出久2いる時点でSS火力は十分過ぎる(奈落は一体でもオーバーキル、刹那も2回当てればゲージどっかで飛んで終了)からティグノスリストラして出久と同族、同撃種で強化を貰いやすいシーホウかメタトロンα起用できるなら同族+貫通変化SS持ちの弐久丸を出してやればいいんじゃないかなと
ティグノス鈍足だし
質問失礼します。
実の厳選が終わり今日から刹マラを始めたのですが、何故か怒涛の4連敗.....
出久にバフが掛かった状態を持ち越せなかったり、スプリッツァーやアグニの処理が遅れたり、イレバンしたりと振り返ってみて死因は大体わかっているつもりなのですが全く安定周回できません。
どなたか二十ノ獄を安定周回するためのコツなどがあればアドバイスよろしくお願いします!m(_ _)m
編成はティグノス、出久、蘭丸、出久です。
参考までに ティグノス→スピード301.42 シーホウ→スピード340.35 忍弐久丸→420.35 ついでにティグノスは最大証1つ、撃種のみが出久と共通でメタトロンαとは共通点無し シーホウも最大証1つ、ただし出久と同族、同撃種 忍弐久丸は最大証2つ、出久とは撃種のみ共通、メタトロンと同族
失礼、一応ティグノスとメタトロンは戦型が共通でした まあメタトロンは単独でワンパンラインである+7000が達成できる同族、同撃速、同命撃が主流になるだろうしティグノスも強化値の高い同撃担いでるだろうけど