モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
一応モンハンコラボ以外の高難易度は一通り経験してきたので、通常超究極とエクストラでそれぞれのトップ3を分けてみようと思います。
超究極編
1位:仙水忍
当時はランスロットXを持っておらず、真田・ヒカリ・武蔵で半泣きになりかけながら何とか撃破。
ウリエルが羨ましいと思えた。
2位:とぐろ弟100%中の100%
適正の狭さととぐろや雑魚自身の火力の高さもさることながら、ラスゲの魔方陣は何の嫌がらせかと疑うレベル。
だが今なら忍DEATHよ共々相当難易度は落ちていると思われます。
3位:高杉晋助・仇
初のSS遅延攻撃実装、開幕落雷や拡大衝撃波の高威力、HWマスターほぼ必須とまさしくトップクラスの難易度。
ただ、当時ワルプルギスが使えたりしたので復刻すれば以前よりはだいぶマシになるレベル。
エクストラ編
1位:双子座の黄金聖闘士・光サガ
挑戦条件とクエスト内容、どれを取っても歴代屈指の難易度。
ただ、今なら当時の適正が軒並み獣神化している為マシにはなるレベル。
しかしまずはコラボが再開催されなければ意味が無い。
2位:ゴジラ&バーニングゴジラ&デストロイア
ランダム制に加え、当時の手持ちの火力的に間違いなく苦戦を強いられる。
後にデストロイアとゴジラは独立のクエストを得たが、デストロイアは恐ろしい難易度となって帰って来る事に・・・
3位:シュレッダー
ほぼ直ドロ形式で、当時の手持ちではとても周回がままならなかったお方。
復刻を切に願う1人。
こんな感じですかね?
今回神威が難しいと話題ですが、皆様的には過去の超究極と比べてどうでしょうか?
出久が使えるだけ以前の超究極より攻略が楽になっているとは思いますが、最適性がいない方にとっては相当難しいクエストだと感じてます。
個人的に戸愚呂みたいな難易度で楽しいな〜と思ってるのですが皆様的にはどのクエストくらい難しいですかね?