モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ボスはゲージがゼロになった時点で当たり判定が消滅しキャラがすり抜ける状態になります。つまり基本的にそれ以上の追撃ダメージを与えることはできない仕様です。が、マッチショットなどで瞬間的に大量ヒットした場合、本来入らないはずの追撃分のダメージが発生することがあり、それにより大量オーバーキルやゲージ飛ばしが発生します。
おそらくですが大量ヒットするタイミングや時間差によって発生したりしなかったりするのだと思います。そもそもゲージがゼロになった後の追撃分が加算されるのは仕様ではないバグ的な挙動と思われますので、発生したらラッキー程度に割り切るしかないかと。アプデによって以前より発生しにくくなったとは良く言われます。
分かりやすいのは今回の激究極ケアブリのような共有ダメージですね。雑魚はHPがゼロになってもすぐには消滅せず追撃が可能なので、それによってHPを共有しているボスに大ダメージを与えられますが、ボスのゲージがゼロになって以降に雑魚を殴って与えた共有ダメージは、見た目上はボスのダメージに加算されますが基本的に無効です。これも瞬間的に大量ヒットすれば実際のダメージになって次ゲージに持ち越されることはあります。
そういうことなんですね!ありがとうございます!