モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
レベルの書、戦型の書いずれもまだ未使用ですが
画像の通りだと対水の極が付いていないので光、闇、木のいずれかを付け替える形に、
おそらく通常殴りだとどう頑張っても2hit処理になるので一筆書きはSS使用になると思います…
現在スクショの通り
対水極
が付いています。
ティル・ナ・ノーグでは、まあそこそこの活躍。
攻撃回数の少なさは、やはり気になった。
パラドクスでは、文句なし鬼の性能でした。
さて、カルナなのですが、どうやら思ったよりも活躍しないらしいです。
超戦型の恩恵である
「壁に当たるとスピードアップ」
で2ヒットで倒していく形になるのでしょうか?
過激は同族、戦型の2種類付いています。
が、どう足掻いてもワンパンラインには乗らないのでしょうか?
過激3種×2の場合どうなるのか
また、レベル解放している場合(自分はしている)
はどうなのか。
実際に同じような条件で使ってみた方の感想を聞いてみたいです。
例えば
ベルフェゴールと比べてこうだった。
とか
カルナ行くならアンチ防御ダウン付けた方が良いよ。
など。
ん? あ!ホンマや!間違ってる!さーせん!
ありがとです。そっか、やはり2ヒットからか〜。せっかく強化したから使って上げたいと思ったんですよ(^^)
まぁダッシュも付いてるスピード型だし、クラーケン処理する為に入れておくのも全然アリだと思います。俺も書を使うキャラ特に決めてないし実の厳選とかもしてないんで(とりあえず特級付いたら次のキャラへ)ちょっと強化してみようかな
なんにせよ久しぶりにカルナ頑張ってみようかなと思います。ありがとうございました(^^)