モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ウリエルおめでとうございます!!
まず、ウリエルさんをそんなに卑下しちゃいけません。
アスカウリエル評価9.5?はいはい、いつもの出だしのアレですね・・・ぐらいに思っておきましょう。
まず、神化利用と想定して(進化はアーサーいればいらない)「貫通+重力」これを舐めちゃあいけない。「反射+重力」と「貫通+重力」は役目も内容も全く違います。
「反射+重力」とは西郷のように、キラーなどを持ちながら自身が火力を出すタイプ。
「貫通+重力」は、ハート取り・友情狙い、とりあえず動きまわるといった、自身のターンで最大の補助を行う役目があります。
即ち、火力も高ステでもキラー持ちでもなく、サブ友情がスピードアップのウリエルさんは、自分で無理して火力を出さず「最大のサポートキャラ」であるべきなのです。下手に反射でサポキャラ利用だと、まー動きにくい上にADWが怖い。その点貫通なら事故死はL字貼りでも皆無です(ビットにでも当てて止まれば良い)。
貫通枠なんて、今時色んなクエに色んなキャラ、それこそ降臨キャラでも事足りるご時世です。そんな中、ウリエルさんやアスカウリさんはどこで出撃しますか?言わずもがなノマダン闇道化師のサポ枠出撃が数多いでしょう。
ADW+AGBの出るノマダン周回、そんな中脳死プレイしたい時に中途半端な火力の反射タイプはいちいち狙って弾かないといけません。爆発と組ませた貫通ウリエルの方が遥かに動きやすい、楽・簡単なのは間違いありません。
SS性能についてもそうです。
ウリエル→HP犠牲にして、どこからでも当てればとりあえず(HP満タンで)200万越え。
アスカウリ→号令(係数によりますが)にしても、AGBがゲージ型で結局自分は重力化で動けていない。(攻撃1TUPは魅力)
間違いなくアスカウリが初代ウリを抜く、及び取って代われる性能とは思いません。手持ち次第でアスカウリ性能が有難いと思う方もいるかもしれませんが、キャラ持ちからすればそんなに適正と思うキャラではないでしょう。
もう一点・・・これが最大の要因となるであろう違いは・・・
コラボキャラに「獣神化」が来るとは今のところ考えにくい・・・つまりは、仮に獣神化が来たとしてもウリエルの方が先でしょう。従ってウリエルの方が今も後も使いやすいというのは間違いありません。
課金して10連2回目で出て狂喜乱舞で阿波踊りしながら
喜んでたのですがエヴァコラボのアスカ×ウリエルを見たとたん
複雑な気持ちになりました。
あれで貫通だったとしたらと思うとゾッとします。
なんでたかがコラボキャラにせっかく当てたオリジナルが
脅かされなきゃいけないのかと腹ただしく思っています(ただでさえウリエルは使いどころ限られてるのに)
しかも見た目がただの雑コラでエヴァファンとしても残念です。
アスカだけじゃなく他のエヴァキャラだってそうです。
なんで&じゃなく×にしたのか運営の意図が読めません。
モンスト視点からもエヴァ視点からも印象悪くなりました。
個人的に一番酷いコラボです。みなさんどう思いますか?