モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そいういった方の光明が「獣神化」という頭ひとつ抜けた現状への追加ソースであり、ガチャも使ってくれよ~という運営さん側のテコ入れではあるのですが、私もガッチャマンです。ガチャ好きです。持っていないの出てくるとウキウキします。
正直、倒すってだけを攻略とするなら何でもいいんですよ。フレンドさんの言うように降臨でも運枠でもなんでも。しかしながら、攻略の幅を考えれば、違う編成でひゃっはーできるのもソロで有意義に俺無双編成を作ってもなんでも楽しめるではありませんか。
モンストはやり込みと技術を競い合うゲームのような気ではありますし、むやみやたらにガチャ回しは底辺で、無課金のみで完全制覇スキルの方が崇められるのは、プレイ人口の多い証明ですし良いことではありますが、それらには若い人(学生や課金制限のある方々)のやっかみの一部は確実に含まれるでしょう。
降臨押し、確かに色々といけますが、超絶キャラ以外の究極キャラは運極でもない限りステ・火力・性能面でも同アビガチャ産のものよりはやはり弱いのは弱いですよね?いーじゃないですか、ガチャ好きでも♪
ガチャもある!運極もある!プレイスキルもある!←これこそモンスト愛の証明です♪
自分はガチャをよく回すのでガチャ限キャラが多いのですが、
とあるフレンドが自分のボックスを見ながら、「これ以上がちゃ回す必要あるの?」と
言っていました。話を聞いてみると、
「ソロでまわるのであれば、確かに沢山キャラを抱えていたほうが便利だが、マルチをする場合自分が操作するのは1~2体、運枠キャラいればガチャ限は1体で足りるし、人数いたらガチャ限操作することもないからガチャ回す必要ないじゃないかな」
っとのことでした。確かにボックスを見ると全然触ってないキャラもいるのも事実。使用キャラも1位~7位まで運枠が占めています。運枠が出来て以来マルチではほぼ運枠で参加している為、妙に納得してしまった自分です。
プレイスタイルやコレクションとしての要素もありますし、覇者塔の存在がありますので、これは一つの観点から見た遊び方だと思うのですが、皆さんはいかが思われますか?