モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
何をやっても無理だと思う。
ソシャゲ業界自体が緩やかに衰退傾向にある今革新的なアイデアを出したところで続かない。
いかに衰退スピードを穏やかにしていくかの延命時期に来ていると思う。
・新ガチャ限を毎月3~4体にする。
・新イベント期間を毎月一つのシリーズだけにし、降臨時間の短縮。2~3時間を1~2時間に変更
・絶クラス(轟・爆・超含めて)の実装も2ヶ月に1回くらいに減らし、降臨時間を1時間にする
新キャラ実装を抑えて性能被りを少なくする。
降臨時間の短縮で運極までの期間が長くなるデメリットが出るが、開催期間が長いので運極にしようと思ったら必然的に毎月の稼働期間が長くなる。
例えると1日3時間の降臨で運極のところが3日で合計3時間で運極みたいな感じ
新ガチャの回数が減るけど、同じような新キャラのガチャを出しても今回は見送りって人が多いので売上はたいして変わらないと思う。結局は超獣や激獣で引くだろうし、属性限定を狙いたい人は属性ガチャを引く。
思いきった決断をしないと何も変わらないが、投資先を間違えるとスク○ェアみたいに倒産間近まで追い込まれる、S○Kプ○イモアみたいに倒産する可能性も秘めている。