モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・イザナミをクイバタオンリーまたはぬらりひょん、ヨルムンガンド混ぜて周回
・クシナダをイザナミ4またはスルト混ぜて周回
・不動をクイバタ4で周回(ハクアが神だった時代)
・大黒天を張飛か弁慶でお面ワンパン
・大黒天をソロで神化パンドラ3(絶対無理)
・摩利支天をクシナダ4(プラズマうまく使ってぷよ処理したら行けなくもないのがまた怖い、火ドラ非所持民の抵抗の証)
・エティカを反射運枠で周回、落ちない、泣く(ダイナは高級品、カレンなんぞ産まれてない)
今考えたら恐ろしくドMなことを普通にやってたんだなと...今と違って勝てるけど辛勝、めちゃくちゃ時間がかかりスピクリギリギリ、かつ誰かポカしたらゲームオーバー(ミラクルミンなんて無い)
お面ワンパンは未だに成功したことがありません:(´◦ω◦`):配置下手くそすぎて:(´◦ω◦`):
でもゴッスト4でクリアしたことならあります...(適正持って無さすぎてキレてた)
ラック1のエティカでぶん回してました。4体取るのがやっとでしてね...運極じゃないからマルチでも人権無いんですもの(›´ω`‹ )
ルウイン運極を作ったのでレキオウ回ろうと思ったのですが、なんとなく順番通りにいきたくなったのでティグノス運極に取り掛かりました
ここの攻略では適正にいませんがルウインを入れて
運枠ルウイン
タオダオ
エティカ
フレ枠自前のタオダオ
これで特に問題もなく周回できるので、2〜3時間やればいけるのかな?結構楽勝だ…………
いやいやいやいや……ちょっと待てと!
これ実装時はタオダオもルウインもいなかったって事ですよね?僕もイザナミでのテキナポ人権時代にモンストやってましたし、持ってなかったのでボス戦2ジェラルド上段配置に命をかける等、昔のノリはわかりますが……
当時に運極ティグノス作った人はエティカのみでやったんですか?それと阿修羅や毘沙門天以降の超絶以上で当時のこのキャラでクリアできるものならやってみろ!
ってオススメのドM適正高いクエストあれば教えてくださいヽ(´▽`)
ヨルムン入れてやりましたねww……とりあえず摩利支天をクシ4ってのは見なかったことにします(´_ゝ`:)イデアとかキャラゲーとか言われてますけどそもそも昔はキャラゲーになるキャラいなかったですしね(´_ゝ`:)マルチでグッジョブ連打で明日煽ってるのに普通に打ってからグッジョブが返ってくる絶望思い出しました(´・ω・`)
摩利支天をクシナダ4がビックリするほど死ねてクソ楽しかったのでベストアンサーに選ばせて頂きますヽ(´▽`)回答ありがとうございましたヽ(´▽`)