モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
取る必要がないなら取らない。
なぜならそれ以上に次ステージの配置の方が優先すべきことですので、体力次第でハートより必要なものが次配置。
「なんとなくハート確率があがる」というイメージは払拭してください。
確率・統計を取らずに行うと「そういう印象」が残るだけで、たまたまのハート出現が「ほら、さっき取らなかったからだ!」という印象だけが強く残ってしまいまい「俺の都市伝説」が発生してPSの向上の足かせになりえます。
ハートに関しては倒せる時にいつ取るかよりも、
どう育てて、何番目キャラで取って、次に何処置くかまでの一連の動作がハートを取るというPSです。
こんにちは。
運枠を入れてクエスト周回している時によくあるのですが、
体力満タンかつ適当に弾いても倒せる時、ハートが出現している場合はハートをとって行きますか?
それともハートをとらないで、もしくは気にしないで弾きますか?
クエスト全体でハートが出る個数が決められているわけではなさそうですが、
なんとなく後で出てくれる確率が上がるんじゃないか、という気持ちがあって、私はとらないでいきます。
皆さんはどうするかお聞かせください。
ふと気になったので質問しました。よろしくお願いします。