モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私もコンプレックスは非常に苦手なんですけど
焔摩天が居るということは、何をやるかわかっていると思います
しかし、一番難しくしている要因は恐らく
スイッチの判定と操作の仕方だと思います
フィールドの中心付近のスイッチは
床の模様を目安にして、概ねタイル1枚分くらいの角度で撃つと、ほぼほぼスイッチレベル0→2に1度に変えられると思います
壁や角に密着しているスイッチはその角度に合わせて1回づつ踏めれば良いのですが
厄介なのは、5ステージみたいな、壁、角から1枚分の隙間があるスイッチ配置です
スイッチを2回踏める位置に居れば良いんですが、そうでない場合、レベル0のスイッチの角をかすめて撃つと非常にちょうど良いです
余談ですが、私は今回、試しにペンネを使わず
焔摩天2
マルス
フォーミュラ(失神付き)
でやってみて1回勝ちましたw
フォーミュラ意外と強いですw
アンチテーゼと同じくなかなか倒すのができなくて苦戦しています…
コンプレックスの攻略するためのやり方もしっかりと理解していますが、それでも全然勝てないです…
ちなみに私の構成では…加藤清正 焔摩天 ペンネ 焔摩天です
いつも3、4ステージで負けちゃいます
運がいい時でも、5ステージまで行きましたが、それからはなかなか攻略できず…
どうやって勝つことができるのか?どのポイントでやればいい?このキャラを使った方がいい!などを教えてほしいです。
いなかさん アドバイスありがとうございます そうです!スイッチの判定と操作の仕方がダメです… なるほど このポイントでやったらいいということですね 私はどうしても同時にならず、なかなか攻撃レベル2にならないのです…たまにキャラがいるところが悪すぎて負けちゃうことが多いのです。特に3ステージ フォーミュラ?!持ってない…
フォーミュラ持ってないなので、焔摩天 加藤 ペンネで頑張るしかないなのですね… スイッチの操作の仕方さえしっかりとすれば勝てるでしょうか?操作の仕方 本当に自信がない… どうしても揃うことができなくて…
1度にスイッチを全部揃えようとは考えない事です。焔摩天はスイッチ調整にはちょうど良いキャラです。
良い忘れていましたが、アンチテーゼの方が簡単です
なるほど 一度に考えたらダメですか 焔摩天を使ってスイッチ調整させ、それ以外のキャラは本気で行った方がいいわけですか!ありがとうございます
アンチテーゼは私にとってはめっちゃ難しいです…笑 でも前、降臨した後、今のような質問して、コツがわかったので、次の降臨の時に必ず倒したいです…
配置が良ければ、焔摩天でアタックしても良いと思います。
そうですか 配置が良ければ、焔摩天でも攻撃するようにします。コンプレックスは2週目の轟絶の中でも一番難しいなのですか?私ではコンプレックスとアンチテーゼは一番難しいと思います…