モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
フレ枠で用意しておくのなら自分なら
竜馬>卑弥呼>ギルガメ>イザナミなんかの優先順位かなー?
とりあえず、クシナダ周回される方がイザナミ非所持で挑んでいるとは考えにくい。&周回主さんが初挑戦なら竜馬持ちでも竜馬無しでも2体あっても邪魔にならないと思う。その点で竜馬優先の次が卑弥呼。
卑弥呼、クシナダ周回慣れしてる人はあんまり使ってないかもしれませんが(卑弥呼排出が最近だったので)他を動けるキャラで固めているならば1体なら超適正です。イザナミ2竜馬1卑弥呼1で快適周回です。とりあえず完全砲台HPタンク。2体じゃダメなん?と聞かれれば2体は詰んでも砲台役なので周回効率は下がるイメージ。
あと、イザナミは超適正ですがなんで次点なのかと言えば、偏に「わくわく効果が無い」からです。地味~にフレ枠で有難いのはこのわくわく効果なんですよね。スタメンと違う実を食べてくれてる、クシナダなんかのHP多い敵に対して将命削りとか食べてるってだけで非常に大助かりなんです。
正直、周回される主さんの好みと言わざるを得ませんが、降臨よりはわくわく付けたガチャ限置いとこうというイメージです。
タイトル通り、クシナダ降臨時に置いておく貸出枠についての質問なのですが、
1、クシナダ適正トップクラスであり万能のイザナミ
2、ギミック対応はしていないが固定砲台、チェーンメテオの進化卑弥呼
のどちらを貸出枠に置いておけば良いと思いますか?
普段はイザナミを置いてあるのですが、このサイトやTwitter等でのノーコン報告を見ていると、「固定砲台として卑弥呼を連れて行った」という報告がなかなかたくさんあり、それなら誰でも入手できるイザナミを置いておくより卑弥呼を置いたほうがフレンドにとってありがたいのかな?と思い始めました。
普段自分はクシナダ周回の時卑弥呼を使っておらず、また使おうとも思っていなかったので実際に卑弥呼を使ったことのある方等、クシナダ降臨時にどちらがフレンド枠に出ていた方がありがたいか教えていただけると嬉しいです。