モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ハーレーでゲージを飛ばせるって話ですけどねぇ
(;・ω・)
基本情報としては
①減速壁は触れると即停止なのでアンチ減速壁は必須級(逆に言えば、ハーレーにとっては配置が容易)
②弱点を叩くと弱点が移動する
③大きい弱点と小さい弱点とでは、小さい弱点の方が倍率が高い
④弱点に地雷を持って叩かないとダメージが出ない
⑤持った地雷の数だけ与えるダメージが増加する
これがエリュシオンのギミックで難しさの要因です
更にこれに、伝染霧のダメージが痛いのが加わっているため、同キャラの編成が難しくなっています
私のパーティーは頭から順に
運枠ロイロット
風神雷神(神化 厳選済み)
クロノス
ホームズ
紋章は風雷とサブのロイロットに、対光だけ付けています
伝染抵抗はコストの関係で付けていませんが
比較的安定しています。それでも結構ギリギリです。
(;・ω・)
撃ち方のコツとしては
叩くと弱点が移動するわけですから
薄い角度で撃つよりも、大胆に角度を取った方が地雷を拾いながら弱点を複数回叩けます
これは感覚がものを言うのですが、やっていくうちに、掴めると思います
(*´ω`*)
なかなか勝てず、苦戦しています…
ソロはシャーロック シャーロック ハーレー クロノスでいきましたがハーレーはアンチ減速壁がついてないせいのかすぐに負けました。
マルチではほぼボスステージまで行けますが、最終ステージではあとわずかなのに、負けたとか、多いです。
どうすればいいでしょうか…?
まだクリアしてないのは私だけでしょうかな(^^; そろそろクリアしたいな…
いなかさん アドバイスありがとうございます。 やはりハーレーはゲージを飛ばせるだけですか… 私は4と5が苦手です…ソロでは絶対クリアできないと思ったので、マルチでやりましたが、やはり最終ステージはなかなか突破できず、負けました。 ロイロット!やっぱりいいですか… なるほど、安定してることはすごいです! 撃ち方のコツまだ下手です…弱点当たっても、次の弱点に当たらないことがめっちゃ多いです 感覚ですか…感覚必要なステージはめっちゃ苦手です( ω-、)
なるほど!いつも地電1を確保してから弱点に当たるようにいつも薄い角度で行きました… 大胆に角度を行った方が地電たくさん拾って、弱点を攻撃する方が大ダメージを与えることができることですかね でも、小さい弱点を当たるのがなかなか苦労しています…