モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ありえない価値設定だと思いますねいやほんと
だから頑張って狙いに行かないほうがいいです
絞ってくる姿勢もよく見えますが、新規やプレイ環境そこら辺の取り回しは昔に比べれば相当良くなってると思います、違う担当が入ったんだろうね
高難易度はどんどん鬼畜になってますが今回のアプデやミラクルミンビスケットもありますし
けっこう試行錯誤しつつバランスを考えている節は見えます
あとは追加要素だけでなくクソだった部分は潔く切り捨てる姿勢があればもっと良くなると思います
時間をかけさせてるのは・・まあそうね
今回ガチャの確率を変更した事で新規ユーザーやガチャ限運極を目指す異端ユーザーには恩恵があるんじゃないかなーと思います。
しかし、肝心な限定やピックアップキャラの確率は変わっておらずそれらを狙う多くのユーザーにとって今までと同じく沢山のガチャを回す必要があります。
そこで疑問に思うんですけど限定の排出確率が大体0.4%、平均すると一体を狙う場合獲得するまでに約200連以上回す必要があります。
金額にして約6万の課金が必要になり、運が悪ければそれ以上も。これって一部の異端を除き一般的な消費者としてはありえない価値設定だと思うんですよね。
毎月まとまったオーブの配布があるとはいえ、最近のコラボラッシュや限定追加のペースで今年度は運営側がユーザーから絞り取りにくる姿勢はほぼほぼ明らかですが、ストレスの溜まるクエストを温和するか、手持ちにあればそれらの難易度がガラっと変わるキャラの排出が温和されなければ私のような一般的なユーザーは付いていけなくもうやらなくていいやってログインすらしなくなります。運営がユーザーに求める時間や金銭の消費の価値観についてみなさんの考えを聞いてみたいです。