モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運営側の実装意図としてはその名の通り「ラッキーモンスター」、該当モンスターを運極にしていたらラッキーなことがあるよ。より長くゲームで遊び、沢山の運極を作っているユーザーが利益を得られるようにしたかった。
現実
・新規、ライト層、ログイン勢、社畜には拷問
・は?作って欲しけりゃ対象書庫常に金卵2倍にしろ!
・ラック引き換え4つ目のアイテム登場でより強制化の傾向
・野良マルチで箱3のみホストや箱3詐欺ゲストの横行
・とにかく「しんどい」「めんどい」
折角コラボ等で捕まえた新規をみすみす逃すシステムだと思う。グルや友達とやっていれば励まし合いながらラキモン作れますがソロだと掲示板使わないとなかなか厳しいものがあるのに、その掲示板が箱3トラブルの温床。
野良マルチに紛れて遊ばない完全ソロであればラキモンなんて無視しときゃ良い話です。高々箱が1つ増えるだけ、大してドロップ率も変わらない。アイテム1つ引き換えなくても生きていけるしゲームは遊べる。
自分はサブ垢持ちなのでメインのラキモンは揃ってるけどサブが足らないから結局作る派です。サブは箱2でいいじゃんという考えすら無いのがもう病気。
ラキモン足らない→作る、の工程が
ご飯の材料が足らない→買物行く、と同等。
無くても問題無いけど有るのが普通になってるから作ってしまう。
土日で無理に仕上げられなくても箱3したい降臨がある日やモンストの日までには間に合うように作る。
慣れって恐ろしい...ブヒィ。
新イベは2週間やってるので週末はラキモン作成を優先します。やはりある程度モンストを続けていないと「ラキモンいくつか持ってる」「新イベしかやることがない」状態はならないので、そこに辿り着くまでが皆さんしんどいと感じるのではないでしょうか。
最初のうちは書庫2倍の週やモンストの日がある週だけラキモン揃えるのが良いですよ(›´÷`‹ )
なんか他のマルチ掲示板で、箱3のみ募集、という表記を見かけるのですが、そもそも毎週箱3をつけるのってよっぽど暇じゃないと無理じゃないですか?
私は今週のラキモンにたまたま、運極作成済みのリリスが入っていたので残り2つを作ろうと思いましたが、来週(というかこの質問を投稿する時点なら明日から)は一人もなかったので作る気力が起きません(そもそも今のイベントの運極作りつつ箱3付けろとか拷問じゃないのか)