モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ハッキリ言って
降臨キャラだろうが
ガチャ限だろうが
これが強い、あれが強いと言う話には興味はありません
しかし、コンプレックスとアンチテーゼに関しては
SSは強いが、友情の当て方が難しい(コンプレックスのSSは使った事が無いけど)事とコンプレックスはゲージが速い事
が理由で、私の中では強い事は強いけど、使い勝手が悪い印象が強いです
(;・ω・)
対して、アドゥブタは
チップソーが1番弱い敵(1番HPが低い敵)を狙うので、当てたい敵にチップソーが当たらない、1体にチップソーが集中する、単体に対してSSの火力がチップソーの火力より低いと言う欠点は否めません
しかし、アドゥブタの強みは
①ゲージが無いので扱い易い
②チップソーの性質を理解して、当て方を工夫すれば、相互蘇生の雑魚処理が楽
③密集状態でSSを撃つとかなりエグいダメージが出る
だと思います。
特に②に関して、チップソーの性質を理解した撃ち方をすれば、配置次第でラグナロクの雑魚が1ターンで居なくなります
(特にラスゲでその性能が顕著に出る)
これはアドゥブタに限らず、アラミタマに対するツタンカーメンにも同じ事が言えます。
(;・ω・)
野良でマルチをやる時に思うのですが
大半のユーザーは
①とにかく友情を飛ばす事しか考えていない
②ラスゲでボスが単体になるまでSSを撃たない
(SSを必殺技と思っている人が多い)
ので
如何に轟絶キャラを持っていても、使いこなせている人はごくごく少数なのかな?
と思います。
どんなキャラでも長短はあるので、それを踏まえた撃ち方をすれば、かなり楽しめると思うんですけどね
(;・ω・)
今日アドゥブタとアンチテーゼの降臨最強ランキングの順位が入れ替わりました
そこのコメ欄を見ると、やたらとアドゥブタ下げてテーゼコンプレクイエムを上げてる人が大勢いました
そこで質問なのですが、なぜこんなにアドゥブタが下げられるのでしょうか?
単純にテーゼやコンプの使用率が増えてきたからなのでしょうか?
イデアでアベルの8ターンラスゲまで撃たない人とか雑魚処理に定評のあるブタのSSをボス単体にならないと撃たない人とかテーゼのSSでゲージ飛ばしできるのにそれをしない人とかいますよね 昔だと黄泉でレンブラントのSS撃たない人とかもいましたね 腹は立たないけど撃てばいいのにって思っちゃう
ゲージはなんなら紋章で解決しちゃうからなぁ…周回向けキャラだから割と採用率も高めだろうし あとコンプもアンチも友情に癖はあるけど攻撃範囲の広さで誤魔化してる感が強い
アンチ使ってると二段階目まで貯めるべきか迷う。複数体いれば楽なんだけど。