モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ログイン数750日は越しました。
すごい初期の頃、オリガとぬらりを初めてノーコンでクリアしたときですね。
可愛い、欲しい!と思ったけど、あの当時、星5で魔王キラー持ちは種族が神(ストライクとか)で、オリガをはじめとした降臨キャラは神キラー持ちという相打ち必須な降臨でした。
その中で星4のジュピターなどのシルブレはレギュラーメンツでしたし、そうなるとパーティーの総火力も弱い。
AGBやADW持ちのキャラも少ない手持ちでノーコン狙うのは至難の技だった日々でした。
なので初めてノーコンできたときは、純粋に喜んだのを覚えてますね。
今やると適正キャラは多いし、SSも強いし、あっさり倒せてあの頃の苦労が懐かしく思います…。
最近、覇者の塔の上位層の難しさに、手持ちのキャラが少なかった頃の苦労を思い出しました。
同じように感じた方も多いのではないかと思います。
私の場合、イザナミが初めて降臨した時にゼウス、ワールド、ティーガーにフレンドテキーラで試行錯誤の末クリアしたのを思い出しました(´ω`*)
そこで、皆さんがクリアするのに苦労したクエストの思い出を聞かせてください( ´ ▽ ` )ノ