モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「とりあえずは進化」
重力貫通はうなるほどいる上に、回復が必要なHPではない。
毒拡散も微妙。ホーミングに限っては完全に村正村雨下位互換。
SS号令ならフレ枠からルシかクシナダでも使えば大丈夫。
全般的に見て、ステとSS以外すべてクレオパトラの方が使い勝手は良い。
とがった性能は確実に「進化」です。
坂本2体の殲滅力の低さを確実に補助します。なぜなら坂本はゲージありでキラー。卑弥呼はゲージ無し故、友情にもキラーが乗る砲台。
クシナダ戦においても、竜馬2のナミ2がテンプレでしたが、ナミ2の動き方が変わります。今までフィールド適正のあるナミのターンは友情残念な坂本狙いよりも、ナミ同士で当て合うかカンカンで反射Lを旨くダメソにするというイメージでしたが、卑弥呼に当ててればOK。坂本ターンもワープにはまっても卑弥呼に当たらべOK。というように、竜馬1ナミ2卑弥呼1はとりあえず周回速度が早い。そしてナミと使えばHPが爆上がり。
ただ、卑弥呼は竜馬と違って2体はいらない。入れれない。あくまで砲台ですが素晴らしいダメージを稼ぎ出します。
木降臨はギミック非対応でも竜馬・卑弥呼の2体いれておけばなんとでもなる。摩利支天すらヌルゲーです。
卑弥呼おめでとうございます♪単属性だと出撃出番が限られますが、明らかに壊れ性能ですよ♪神化卑弥呼は出番を待ちましょう。回復なしの重力だらけという悶絶木ステージが新たに来るかもしれません。
本日卑弥呼を初めて当てたのですが、進化にするか神化にするか迷っています。
火属性のAGBは坂本が2体、運極イザナミ等々、自分の持っている星5モンスターの2、3割を占めています。
ですが、毒友情系は初めてで、火の号令もあまり見ないので悩ましいです。
是非皆さんのご意見を聞かせて頂ければ嬉しいです!(*^^*)