モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
超究極(真シリーズ)は興味も適正も無ければガン無視でいいと思います。もともとモンストの日に無かったものだし、モンストの日の醍醐味であろうラック+99の旨味も恩恵も薄いコンテンツですから。今は数が増えたせいでスケジュール欄を圧迫していますが、中身を見れば別に絶系枠を潰している訳でもないので(書庫があるご時世に今更リアルタイムで周回する人がいないような古い究極の枠が潰れてるだけ)モンストの日なのにやりたい高難易度が無いのはたまたまスケジュールの噛み合わせに恵まれなかっただけ。でもよく考えて下さいよ、やりたいクエストがない日なんてむしろ普通では...?( ー`дー´)キリッ
絶望ピーポーはニギミタマやアクノロギアが強いので普通にやっても十分集められます。
スケジュールを見てやりたいものがやれる時間に無い日は大人しくラック引き換えをします( *˙ω˙*)و
けど助っ人ミンやレベルの書は交換しません。余ってる。
気が向いたら(時間があれば)
・書庫絶系をガチャパで乱獲
・チケットクエストをガチャパで乱獲
・普段はやらない神殿マラソン(ベル30分コース)
・書庫2倍ならラキモン作り をやる。
何もする気が起きなければモンストの日だろうが眠る( ˘ω˘ )
逆にモンストの日だからやらないことは新イベ降臨の周回です。毎日やるチャンスがあることなのでわざわざモンストの日の為だけにガチャパに組み替えてやるのも面倒くさいというだけの話なのですが...普段時間が無いけど0のつく日に有給とったよって人は真逆だと思いますし、そこはライフスタイルによりけりですね(´ω` *)(* ´ω`)
もう何ヶ月もたんまり素材クエストの存在を忘れてます!
もっと自己主張してくれないと余裕で忘れます!
モンストの日は、私にとって殆ど平日で、降臨という仕組みから、超究極など、ほぼチャレンジできません。トラベルベルを使ってまで、超究極はやりたくないです。ベルの入手機会も非常に少ないですし。よって、ほぼモンストの日の恩恵にはあずかれません。皆さんがどのようにとらえ、臨んでいるのか、お教えください。
もっと見る