通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

ソロで無理な場合は、協力をしてもらいましょう。
掲示板マルチ、SNSなどで人を集めるのも方法の1つですが掲示板は、いわゆるキャラパクや切断、グリーンリドラによる妨害などがあるため、あまりおすすめできません。

基本的には反射・貫通の両方が交互に2体ずつ編成できていると、立ち回りやすいです。
貫通キャラでは『轟焦凍』『アスナ』『ニャルラトホテプ』、反射キャラでは『ミロク』『ラミエル』『シャトル』、このあたりが編成できれば難易度が下がり、攻略がしやすくなります。
特に『轟焦凍』『ミロク』は友情コンボでの削りも、かなりのダメージになるのでフレンドにはどちらかを選ぶと攻略しやすいです!
また降臨キャラでは『パラドクス』『ドゥーム』『クトゥグア』が活躍できます。
基本は一撃が痛い攻撃が多いです。中でも地雷雑魚のクロスドクロの白爆発は範囲の割に一発で20,000-と強力です。
複数の白爆発を被弾すると、即終了もありえるため、地雷雑魚は爆発が当たりそうなものは全て先に倒します。※処理の時間差があれば大丈夫ですが、同時に処理すると白爆発が発動する場合があります。
また撃種スピードパネルについて、状況に応じて調整ターンを設けると立ち回りやすい場面があります。

バトル1では、魔導士の左上の数字までに突破をします。魔導士の電撃は即死ではないですが7万以上のダメージを食らってしまうので、このあとのステージでも注意が必要になります。
バトル2から中ボスが削り切れない人が出てくると思います。
雑魚処理は、白爆発の範囲に入りそうなロボットだけを倒しておきます。
ボス削りのコツですが、スピードパネルの調整を行うと比較的楽になります。違う撃種のパネルも、2パネルまでなら踏むことが可能なので、大してダメージが与えられそうになければ、次のキャラ用にパネルを変換しておきましょう!
また反射キャラの場合に限り、ボスとの間の1パネルが反射のスピードパネルがあれば、真縦や真横で打つと割と削れます。
バトル2に続き、脱落者が増えそうなのがバトル3になります。
バトル1で出現した魔導士が2体おり、5.6ターン後に電撃を打ってきます。それに追加して、左上・右下のダメージウォール雑魚の左上の攻撃も、約5万前後のホーミングになっているので、余裕はあまりないです。
優先順位としては、蘇生されないダメージウォール雑魚を倒したいですが、キャラの配置によって、魔導士から倒してもOKです。
また、何度か試したのですが斜め方向では、魔導士と壁の間にハマるのが難しいので、横方向のムーブで打つと倒しやすいです。こちらの突破が難しい方については『ミロク』が複数編成できれば、ほとんど友情で倒しきれます。
ボスからは今までと同様に、味方が近い地雷雑魚を優先して処理します。
ボス1はダメージウォール雑魚が蘇生されないので、早めに倒しておくと楽です。2ターンごとに上下に移動するので、頭上か足元に立て気味にハマって削ることができます。反射でハマるのが、簡単かつ削る量も多い印象だったので、ここで苦戦している方にはおすすめです。
ボス2は非常にシンプルなステージですが、ボスの即死ターンが5ターンと異常に早く設定されています。
このステージではボスの左右の壁との間がダメージを稼ぎやすいので、積極的に狙っていきましょう。
ボスと、地雷雑魚の間にもハマることもできます!
ここのステージに関しては、とにかくボスを削ることに集中してOKです。
最後はとにかく雑魚処理が多いので、ストライクショットが惜しまず使っていきましょう!
地雷雑魚を処理しつつ、四体いるダメージウォール雑魚の処理を行います。
雑魚処理が完了、または余裕ができた場合は、横方向のムーブで、ボスと左右の壁の間に入って削りに行きます。完全にハマれるほど狭くないため、なるべく横方向で反射して削るイメージです。
反射タイプの方がボスのHPを削りやすいため、貫通タイプで雑魚処理やスピードパネルの調整をしておくと、立ち回りやすいです。

なにをしても勝てない場合の話ですが、マルチで人数を募っても勝てない場合もあります。
そういった場合は、自身でサブ垢を用意しましょう。
新規でサブ垢を作成した場合、30日間はモンスターレンタルのかしモンはできないため、マルチ参加が必要になります。
メインから一体かしモンをして、サブとマルチで攻略するのも1つの方法です。オーバーホールの超究極クエストでは『轟焦凍』『ミロク』が強力で、編成することで難易度をかなり下げられるのでおすすめです。

Q:勝てない

勝てない
どうすれば良いのかわからない
適正ガチャ限が一人も居ない

パネル3枚踏まないと敵に攻撃が一切通らないし踏めてもスピードが足りず届かない
仮に通っても弱点判定を全く取れずどうする事も出来ない
死ぬまでハートも出ない(実質回復無し)事に加え即死が極めて早い為猶予が無い

楽しくやるのがコラボのはずなのにひたすら楽しくなく辛く苦しい
極限まで難易度が高い苦行の何が楽しいのか全く理解出来ない

  • ふゆしろ Lv.4

    え?反射と貫通?貫通だけでいいんじゃない?とか思ってたら、これ超究極オバホの攻略方やんwww

  • ルシフ Lv.42

    あの~質問はゼルドリスだと思うんですが何の話をされてんですか?

  • ルシフ Lv.42

    あ~この主愚痴しか言わない人か、それでこの回答って事か

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板