モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も玉楼をやらなくて良くなるのはけっこう歓迎です。
でもオーブ15個も減らすのはやりすぎって思いました。
4垢持ちで毎月真面目に玉楼やってた私にとっては15×4で一月に60個も減ったことになります。
一年で720個、ガチャ144連分です。
一年間せっせとオーブを貯めても、新春ガチャ144連分引けなくなったことで、あと144連で当たったかもしれない新キャラが当てられない…という心配をしています。
新春に限らず、新キャラやピックアップの確率を最低でも1%以上にして、100連引いたら確定で出るようになればオーブが玉楼分くらい減っても心配無いんですけどね…
同じキャラの2体目は100連引ききるまで絶対に出なくても良いので、どんなに運が悪くても100連以内に当たるようになってくれないかなー(  ̄- ̄)
いつもお疲れ様です。
今回のニュースで覇者の塔の報酬追加が発表されました。しかし、蓋を開けたら玉楼弍分の英雄の書とわくわくステッキの補填は行われたものの、オーブは玉楼弍比で15個減となってしまいました。
このオーブ15個分について皆さんはどう考えていますか?
課金勢だからオーブ15個なんて何ら問題ない、寧ろオーブ15個と引き換えに玉楼やらなくて済むなど、様々な意見をお待ちしております。
なお自分は玉楼をやらなくて済むのは大歓迎ですが無課金勢なので、このオーブ15個減は結構痛手だなと思います。禁忌の報酬追加で何とかならないものですかね。