モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
44才 既婚者です。
嫁がゲーム嫌いの為 嫁が怒らない程度にやってます。
今は、課金していません。
しかし、
以前グリーで月2万円程 課金していました。
課金というのは、財産というより 自分が遊んだ事に対しての料金だと私は考えてます。
課金していた時は 通勤時間が往復5時間でしたから 毎日4時間はゲームやっていたので それで2万円は、高くないとかんがえていました。
転勤になって通勤時間が短くなって 課金を辞めました。
いまは、ほぼモンストのみですが
昔 課金までしてやっていたゲームも
やります。
引退は、考えず たまにやるのも楽しいですよ。
モンストの引き際って考えたことありますか?
運営が打ち切りを出すのじゃなくて
自らで引退とかです
恥ずかしながら
私は既婚者、年齢40代 総課金額100万円超え
何度も引退を考えましたがここまで課金額が増えると
安易には辞められず
もうモンストデータが資産的な考え(投資?)になってます
(持ってれば資産ですが辞めた途端、大損失)
しかし、
泥・ガチャ率には毎回泣かされますし
プレイ時間は妻の目を気にしなければならないし
私がゲームしてる姿は決して子供たちの父親としての手本に
なっていないような気もしてます
かと言って
50歳60歳になっても、まだゲームしてる自分が想像できないし・・・
私自身、まだゲームは続けたいですが・・・
もしみなさまで「引退」があるなら、どういう形なのか
できれば
同世代の方々
同じような境遇の方々
どのような意見をもっているのかお聞かせください
よろしくお願いします