モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
やりはじめて7ヵ月くらいで初運極はサガットでそこから簡単な降臨キャラを運極したりユメダマキャラを運極したりイベントキャラを運極したりしました。である程度揃ってくると、足りない運極がわかってきます。ADwの運極少ないなな~とか。で、最近、木の重力バリア運極がいないの辛いなて思いスノーマンを作りました。足りない属性、ギミックの運極はガチのフル周回ソレ以外は暇ならやると言う感じですね。今ガチフル周回してるのは、スルトとギガマン、マリーで時間があえば次回で達成できます(*^^*)
モンスト始めて早10ヶ月ほど。キャラが揃って周回数も増え、運極数もそれなりになってきました。
ですが、改めて自分のBOXを見返してみると8割方が趣味で作った運極ばかりでして...
光AGBでは既にティ―ガ―Xがいたのに可愛いからという理由でノッコを作ったり、ガ―ゴイルがいるのに今回の火ノエルをこれまた可愛いからという理由で作ったりと....気付けば木の運極が枯渇してるわ役割丸かぶりな面子がいるわで存分に偏りのあるBOXになっていました(汗 ただ、見た目の華やかさは個人的に大満足です。
個人的な話で前振りが長くなりましたが、皆さまの運極をつくる基準を教えてください。
性能が良いから作るのか、クエストが簡単だから作るのか、降臨頻度が高いから作るのか、見た目&趣味重視で作るのか...etcetc.
回答お待ちしております。