モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
場違いじゃないから大丈夫だよ…(´・ω・`)
質問者さんには申し訳無いけどさすがに運営さんも個人の都合までは面倒見れないよ。メンテナンスで1日中止まってたなら話は変わるけど数時間程度だと朝でも昼でも夜でもアイテム交換する時間は充分あったってなるからね。
質問者さんにも言い分があるのは百も承知だけどそれでもベルを使ってメンテナンスや黄金の神殿に行ってチケ失ってメンテナンス…。質問者さん以上に文句言いたくて我慢している方達が沢山いる事も理解して欲しいかな。
自己責任というとまるで自分が悪いかのようで納得できないだろうけど、それ以上に我慢している方達がいると理解してくれてるなら、質問者さんの気持ちも少し違うんじゃないかな。
単刀直入に2日前のメンテナンスにより連続ログインやモンストの日に交換できるアイテムなどが取れなかった人が出てると思いますが、これって
『自己責任』
にまりますか?
【質問の経緯】
2日前のメンテナンスで連続ログインできなかったりする人達かわいそうだよね、という何気ないラインの集まりで私以外2人が自己責任だから仕方ない。悪いのはログインしなかった人のせいだよっと言われました。
私は流石に運営の長引いたメンテナンスが原因だから自己責任ではないのでは?っと言いましたが
ログインなんて1分もかからないし朝から何してたの?どんなに仕事忙しくてもログインぐらいできるでしょって言われて何も言えませんでした。
確かに朝からログインチャンスは何度もあったし
運営側のミスとはいえ自己責任なのか?
っと思い始めてずっとモヤモヤしてます。
私が頭が悪いのもありますがこの場合
自己責任っていうのですかね?
( ;∀;)いや本当にモンストというゲームをしていてこの質問が相談できる場所がここしか思いつかず、場違いな質問をしてるのは重々承知なんですが皆様の感想を教えて下さいm(__;)m
コメントありがとうございます!自己責任という言葉に混乱してましたが多くの意見を参考に考えていきたいと思います!ありがとうございます!
自己責任という言葉はさすがに抵抗あって当たり前だよ。事故だよ事故。
いつも通りプレイできたら問題なかった問題なのにいつも通りプレイできなかったんだから予定は狂うわな。