モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「荒れるマルチはしない」
「マルチの使い分け」が対策かな…(゚∀゚)
ボーナスステージや神殿・メダル集めなど低難易度クエなんかは野良マルチでも荒れにくい。この辺はどのマルチでもそんな大差はないと思う。
たまに変な名前の人いるけど
若い人は元気やのう…(*'ω'*)
くらいしか思わないよ。普通にプレイしてるし…
高難易度クエになるとマルチは荒れる傾向になりやすいけど僕はソロで行くかリアフレと行くのが大半でマルチでの募集は本当にたま〜〜〜にするくらいだから荒らしとの接触はかなり少ないと思う。
ソロでクリ出来れば苦労しない!って思うかもしれないけど、僕はまだ挑戦するのは早い!と感じたら悪あがきせず平気で諦めてさじ投げちゃうからね。
このクエはまた今度…(*'ω'*)ノ⌒¶゛ヤッテラレルカ
それでも適正で募集したいならご近所マルチがオススメ。募集人数も決めて出発しやすいからクリ出来るフレが助けてくれる場合がたまにあり2人で出発もしやすい。クリ出来ないクエの場合は2人で出発してその人が頼りになるか賭けたほうが良い時のがあるからね。しつこく募集の邪魔をしてくるなら一旦募集を打ち切り他のマルチで募集し直すといいと思うよ。
見つけれるモンなら
見つけてみろってヤツだ…(´・ω・`)
どういう気持ちで…?本人しかわからない問題だから知らないけど、可哀想と思うのは被害にあった人だけで嫌がらせしている人を可哀想とは僕は思わないよ。楽しんでいる人の為にも是非モンストを辞めて欲しいね。(^ω^)
よく募集している時、稀に荒らしが現れる事があると思いますが個人的に腹が立ったのが、ネームに「ゴミキャラで募集すんなよ」とか「雑魚③^ ^」「初心者③^ ^」とかいう暴言野郎な奴が事ですね。
↑しかも大抵轟絶獣神化前のLV1によく見かけます。
皆さんもそういう荒らしの遭遇した事ありますか?
それとどの様にして対策してるのかぜひ教えて頂きたいです。
(私は禁忌26募集(マルチ掲示板)で荒らしに遭遇)
補足
こういう人ってどういう気持ちで行為してるのか本当に理解がしにくい可哀想な人だと思った方がいいですかね?