モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
あともう一つあったわ
カウンターキラー実装時から思ってたけど、打つとき今キラーが誰に向けて発動してるかわかるようにしてくれ
状態異常確認欄を使ってもいいし、ショット時に敵に『』がつくとかマークがつくとか分かれば何でもいい
例
・ヒット数とキャラが被って体力が見え辛い。
・高体力の敵orビットン等と壁に挟まって反射が動けなくなる。
・「タップして拾え!(爆発友情やコラボ系のSSエフェクト(志々雄の火産霊神やゴンさんのジャンケンの爆発等)で拾いたいコインや宝箱が見えない)」
・アビロックや状態異常攻撃のピンポイント狙い(感染毒や混乱が次動かすキャラに感染、近かったがために全員動けなくなる等)
・乱気弾等のランダムに飛ぶ友情の性能面
・次元斬等の「弱った敵を狙う」系で壊れる気配のないビットンを狙う現象(今もあるかは解らないが、古い一部のクエストや期間限定クエストででよく見られた)
等
素アビキラーはショット時に敵に青い円の対象マークが付きますよ。7年前の動画を観ても、5年前の初実装と思われる素アビカウンターキラーキャラの動画を観てもちゃんと付いていました。
ゲージキラー持ちの場合はオプションで表示されるように設定出来ます(クエスト中でも可)。このオプションは3年半前のアプデで追加されました。
マジか知らんかったわ 確認する
マジやん青い丸マークが出てるわこれがキラー対象か 印は気づいてたけど意味わからんままモンスト5年以上もしてたわ
でもついでにここで質問するけども キラーを複数もっているキャラでそのひとつがカウンターキラーの場合は今どちらのキラーが発動するかまたは両方発動してるか見分ける術がないで合ってるんかな? 例:カウンターキラーとバイタルキラー 敵の攻撃受けたかよく見てろボケというのは無しやで