モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
両方とも無しかなぁ・・・
楽することばかり覚えるのはよくないと個人的には思います。苦労したからこそ価値があると。
まぁ、でも、似たようなことは考えたことあります。
今ショップから購入できるのは亀クエチケットのみなので、そこにイベントクエストチケットも入れてくれると大変助かるんですけどね。
あとは名前の固定化とメッセージもしくはコメント機能ですかね。
名前が、キャラ指定だったり暴言、誹謗中傷、卑猥な発言など不愉快極まりないものが多々見受けられるので・・・
個人のものとしては以下の2つです。
1つ目は、運極作りの救済措置です。
現状では99体のモンスターがなければ運極が作れず、大成功でもラックが倍になるわけでもありません。
そこで、金卵から夢玉ガチャのように2~5までのラックがあるモンスターを入手できるイベントを実施するか、アーケード版にいるラック上げのモンスターを導入してイベクエor引き換え等で入手できるようにならないかと考えました。
2つ目は神化素材のモンスターを他の素材でも代用できないかということです。
モンストでは次々にイベントが増える関係上、素材集めに時間がかかることもあります。
そこで、他のイベクエで入手してモンスターが代用素材にできないかと思いました。例としては、正規の素材では星5が2体、星4も2体必要なモンスターがいたとします。非正規の素材では2倍の数が要求されますが、他の星5と星4モンスターでも構わないことにします。正規素材を集めたほうが楽ですが、すぐに神化させたいのであれば、この方法も選択肢に入れることができます。
皆様はどのようなものを希望されるでしょうか?ご回答をお待ちしております。
コメントありがとうございます。 決して楽をするばかりの目的だったわけではなく、モチベーションを持続させるためにこんな試みはどうかと思いましたが、軽率な判断でした。 コメント機能はあれば多少の意思疎通が出来るので、出来るのであれば追加してほしいです。こちらも暴言や罵詈雑言等の対策をしなければなかった方がいいと言われかねないのですが。