モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
縛りプレイは基本(ハンター脳)
確かに自分の持てる全力を以って強い相手を倒した時はアドレナリンの分泌を感じますが、それを最前線の、しかも課金プレイヤーに合わせてしまっては無課金のぺーぺーじゃ一生辿りつけません。
クエストを楽にしたくて、強いキャラを求めて課金するのは勝手ですが、それで今度は制限クエストを作れなどとは勝手過ぎます。制限は自分で設けてください。
正直艦隊でプレイして楽勝とかほざいてるのは課金プレイヤーだけなので同キャラ禁止縛りとかそんなに要らないですし、属性縛りはある意味属性倍率UPでその対応属性のみの縛りになっています。
☆4縛りも無課金はBOXを☆4の為に拡張するのも嫌なので、ディル系のブーストキャラやブレイカー系のモンスター以外は売ったり引き換えしたりしているでしょう。つまり色々面白そうな☆4を残しておけるのも課金プレイヤーということですね。
無課金編成(笑)で強降臨キャラや超絶キャラを使ってるのを見るととても疑問を覚えるので、☆4イベントキャラのみの縛りクエストなら平等で面白いかもしれませんね( ˘ω˘)まあこれも自分で縛ればいいだけの話ですが。
コラボやイベント追加はまあ運営の頑張りを感じる部分でもあるのですが、それより先にユーザーインターフェースの改善を優先してほしいですね。フレ枠機能とか特に。
あと元々ゲームって暇つぶしですし、マンネリしてゲームにすら退屈しているのなら他の事をやった方が良いでしょう。
こんにちは。久しぶりの投稿宜しくです。
最近のモンストって、ものすごくマンネリ化してませんか?
イベント → 適正ガチャ → コラボ の繰り返し。
某パズルゲームのように、星4や属性縛り、同キャラ不可など
ゲーム要素上げる(飽きさせない)方法はいくらでもあるかと。
流石に露骨なド適正「ダルタニャン」→「イザナミ零」
「アザゼル」→「33階」のクリアできなければ
ガチャ引けよ推しは、ガチャ>>>>>>>>PSという悲しすぎる流れ。
次回の塔33F募集では、アザゼルのみが溢れかえるんでしょうね。
後は、運極作りと獣神化用の獣神竜集めの日々・・・。
せっかく、ワイガヤできる面白いゲームなんですけどね。
皆さん、どう思われますか?