質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

一度目の回答で注意されたので二度目の回答します。
質問者さん、誠に申し訳なかったですm(_ _)m

ですが、今度はガチ回答なので安心して下さい^^

えとパーティーはイザナミ、ツクヨミ、イザナミ、ルシファーという事ですね。
私がイザナギを運極にするまでに経験してきた事を踏まえてフェーズごとに解説して行きますのでしっかり覚えて下さい。

【BATTLE1】白鬼+白ハンシャイン×3 ★☆☆☆☆
イザナミは2体の隙間を45℃の角度で狙って倒す。微ダメのダメ壁を張られるのでツクヨミは縦カンでやり過ごす。ルシファーは右斜め上か左斜め上に弾いて、わざとワープにハマり、2体のワンパンを狙う。もたもたしてると白鬼が白爆発(ヤマトタケルの青鬼のように即死ではない)をしてくるから1ターンでも早く倒すようにして次のステージに備える。

【BATTLE2】白ガッチェス×2、白ビゼラー×2 ★★☆☆☆
毎ターン4匹が爆発移動しつつ毒とダメ壁を出してくるのから、倒せそうなのから1匹づつ確実に処理するようにする。次のイザナミ戦を安定突破したいのであれば、どれか1匹を残して位置調整をしておく。配置はなるべくイザナミ(2体)は左上、ツクヨミとルシファーは左下の少し上辺りにしておく。絶対に低HPでイザナミステージに行かないようにする。尚、金ハートで解毒可能。

【BATTLE3】中ボス・イザナミ ★★★★★☆
おそらく最大の鬼門。個人的に一番死にやすいと思われるステージ。予め前ステージで左上に配置しておいたイザナミ2体でバハムートを壁ドンで倒す。イザナミの左隣に配置しておいたツクヨミでイザナミを横カン往復+ルシファーのエナジーサークルLでどうにか削り切る。イザナミの左側か真上か真下に配置しておけばXレーザーなどを回避出来るから特に痛いダメージを受けなくなり安定する。

【BATTLE4】中ボス・クシナダ ★☆☆☆☆
イザナミが2体いれば割と適当に弾いても簡単に突破出来る。スプリッツァー(蛇)の麻痺メテオに注意。

【BATTLE5】中ボス・ヤマトタケル ★★★★☆☆
ここはSS溜まってないとかなりの鬼門。イザナミ2体は狙えるような配置であれば盤面の4隅にいる青鬼とハンシャインの隙間を狙うようにして狙えないような位置であればわざとゲージを外して斜めに弾いてワープにハマるようにして2体の隙間にあるワープから出てのワンパンを狙う。イザナミのメテオSSをなるべく多くの敵に当たるように1発撃つ。ツクヨミは分割ダメ壁を回避しつつハートを回収したり、ルシファーに当たりに行ってエナジーサークルLを出すようにする。最悪、ルシファーの強制号令SSを撃ってイザナミのメテオSSを2発残すパターンに切り替える。危ない時はツクヨミの回復乱打SSを使っても良い。

【BATTLE6】マンゼニー ★☆☆☆☆
マンゼニーは2ターン目に白爆発してくるから、必ず1ターンキル。

【BATTLE7】イザナギ、白ガッチェス、白ビゼラー ★★★☆☆
白ガッチェス、白ビゼラーを最優先で倒す。イザナミ2体は出来る限り反射レーザーが弱点に重複するように弾いてHIT数を稼ぎハートの出現率を上げるようにする。ルシファーは右上か右下か左上か左下に配置しておき他3体で当たりに行けばエナジーサークルLが弱点HITしてHPを一気に削れる。ツクヨミはイザナギを横カンで弱点往復してHPを一気に削るようにする。イザナギのHPが2~3割程度になったら全員、盤面の下半分に止まるように弾いてボス戦初ターンの白爆発に被爆しないように避難しておく。

【BATTLE8】イザナギ、白ガッチェス、白ビゼラー ★★☆☆☆
初ターンの白爆発を回避する(ルシファーはバリアで防げる)。イザナギのHPを2~3割削ったらイザナミのメテオSSをイザナギと白ガッチェスか白ビゼラーのどちらかに当てるように撃つ(ルシファーのSSをヤマトタケルで撃ってしまった場合は、イザナミのSSを各2体(イザナギと白ガッチェスか白ビゼラー)に当たるように2回撃つ)。ルシファーの強制号令SSをイザナギがいる壁の隙間めがけて撃つ。SS2発以上残ってれば勝確。段取り通り上手く行けば2ターンで終わる。

まぁ大体こんな感じでしょうか。

私が頭の中でマニュアル化した攻略法です。

最大の注意点は『SSを撃つタイミングを間違えない事』ですかね。

Q:イザナギ勝てない

タイトル通りです
パーティ:イザナミツクヨミイザナミルシファー
死因は
一回目:ツクヨミのゲージミスってワープでバハムートの右側に隣接。からの拡散弾で85000ダメージ
二回目:ルシファーがワープでバハムートの右側に隣接。からの拡散弾で85000ダメージ
3回目:HP見てなくて気付いたら死んでた
4回目:DWにカンカン
プレイスキルに問題があることは明確ですね?3回目以降ちょっとキレ気味でした。
イザナミが鬼門ですわ。AWがないキャラはどこに行くかわからないのが怖いです。みんなやたらバハムート右側に行きたがるんですよ。AWあっても普通にバハムート反射レーザーとイザナミ拡散弾&クロスレーザーでガンガン削られてしまいます。ゾンビや数珠の雑魚の裏で芋ってると白爆発が来ますし、SS使うとヤマタケで詰みます。
どうしたらいいんでしょう?
ちなみにキャラは
イザナギ以外の初期超絶各2体(イザナミは3
ノブナガ
運極ぬらX
がいます。


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板