モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
例えばGBだらけのクエでAGBと組ませないと引っ張れない→組む相手を選ぶ
って言いたいんでしょうけど
じゃあ例えばGBだらけのクエでルシに当てに行くのは誰?
多重に重なったGBにさえも邪魔されずに当てれるのはAGB持ちでしょう?
AGB無しならルシに届く前に止まる事だってザラです
これは組む相手を選ぶとは言わないんですかね?
クシナダはADWにMS,おまけにキラーがありますが
汎用性という意味では、プラズマを引っ張らないと真価が発揮されないので
組む相手を大幅に選びますし、作戦にまで影響します
神ルシ、アーサー、ゴッスト、このあたりの当てるだけでの友情発動とは別物ですので
誰とでも組める、どんな作戦でも汎用性がある、その間逆で
1体いるだけで組む相手を選ぶ、戦術も狭まります
わたしはこれが汎用性が高いキャラとは到底思えません
友情を考えなければ、単なるADWでMSの木属性でしかありませんし
私はクシナダが汎用性が高いというのは、すさまじく違和感があります
現にヤマタケでは、足手まといでしかありません
これのどこが汎用性が高いのでしょうか?