モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
バベルは多少はガチャ限に劣るところ(例:ss)があるものの、言い換えればガチャ限にほぼ等しいポテンシャルを持った無課金キャラと言え、その汎用性は破格です。
しかしその実、そんなに性能のいいキャラを誰しもが運極に出来る訳はなく、所持者はとても少ないでしょうし、そんな人は野良マルチに来ることは滅多にないのでマルチで募集したところで結局集まらず妥協という未来が見えます。
また、バベルはスノーマンでのスルトの様に特化型性能の運極の前には劣ります
今後、バベル運極は汎用性が高く、妥協としての運枠では無敵でしょうが、そう簡単に運極に出来るものでは無いのでバベル運極を持っていなくても恥じることは無いし、バベル運極で溢れかえることも暫くは無いと思います
ハクアですらまだチート扱いされるのに…
数か月もしたらバベル運極であふれかえってアンチ重力以外の運極が意味をなくすとよく聞きます。
本当にそんな感じになるんでしょうか?
僕は塔32で止まるような人間なので恐らく一生無理なんですが、今後バベル運極を持ってないと恥ずかしいというのが当たり前になるのでしょうか?