モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
簡単過ぎて作業ゲーと化してます。
エウロパよりもユメ玉を集める為の作業ですね。
ラック90でも極扱いになりますが、レチリ等は正直火力不足は否めません。
ステージを考えると反射じゃなくて貫通が適正だと思ってます。
雑魚多い、ブロックもある。反射では配置が悪いとグダります。
さらにキラーじゃない反射で来る人は倒す順序をわかってない人が多いような気もします。
あと意外に光ドラえもんいいですよ。少々離れていて、間に通常雑魚が居ても貫通で弱点当てれば防御ダウン雑魚をワンパン。弱点じゃなくても1往復で行けるはず。
ブロックを利用したらボスに素殴り100万ダメも可能。
友情で雑魚も溶ける。Aランク納得です。
逆にカリンは使った感想としてBランクでは?と思っています。
安定スピクリするなら適当な運4より一体木属性か妖精なのかな?キラー入れたら周回も早くていいですね。
なので自分がホストなら対象キラーが居たら運3でも出発します。
皆様、夢ガチャイベントは楽しんでますか?
わたくしは有効な運極がいないためかマルチのゲストで弾かれまくりで、少し落ち込みぎみだったりします。始まったばかりの時は皆は効率だけを求めているみたいなので仕方有りませんよね。
では質問なのですが(主にホストを多くやる方)、今回の夢ガチャイベントはクイバタのような水のモンスターを2体程居てもスピクリ出来ますが、ゲストのモンスターはどんなものまでokなのか(例えば「AGBなら水でもいい」「水以外ならいい」など、レベルやタスや運以外のこと)を教えていただけませんでしょうか。
因みに私は友情コンボが爆発系、クロスレーザー系、レーザー以外の貫通するものであれば属性関係無しでウェルカムです。
回答ありがとうございます!作業に関しては運極作り全般に言えますよね。面倒臭いというよりはダルいという感じ? かりんはホーミング吸収を処理しなければ友情が生かせませんからね。ちゃんと雑魚処理をすればかなりのアタッカーになりますよ。ゾンビドラえもんは初心者救済だったこともあり使っている人は多いですね。それに一体居れば攻略スピードが上がりますよね。