モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
なぜ馬鹿にしてると思うの?
普通にいいことだと思うけど・・・
ってか、普通に義援金としては振込みにいけない人とかもゲーム通じてなら少しでもだせるでしょう
少しずつの気持ちが大事なんだと思うけど・・・
義援金オーブは間違ってませんか?
義援金を利用してオーブを買わせようとしているしか思えない。
それならオーブの利益の10%を寄付しますでいいのではないか?
被災地を馬鹿にしているか利用しているかしか思えないがどう思いますか?
まったく同意です。 個人的に他の機関に寄付することもいいでしょうが、モンストチャリティーオーブに否定的な意見が出ていることは非常に残念です。ここはモンストファンが集まる場なのだから。運営が「オーブ1個120円」をチャリティーに選んだのも少しずつの気持ちが大きな力になると思ったからでしょう。 あと、運営がこのチャリティーで利益を得ていると誤解している人が多い。「オーブ1個120円」は全額寄付になります。手数料は運営持ちです。
コメントありがとうございます。お金に余裕があって気持ちもある方は別機関からお振込されればいいとはもちろん思うけど。懐に余裕ないけど気持ちだけ、オーブもらえるならっていう軽い気持ちからでも塵も積もれば状態ですしね…個人的にはコンビニ設置の募金箱と同じことだと思う。疑いだしたらきりはないけど運営も手数料自腹切ってる訳ですし批判がでるのは少々かなしい…ってか偽善だろうと名前売るためだろうと何もしないよりずっといい
売上金の一部だから批判する人がいるのですよ。100円の純利益があって1円でも寄附すれば名目上チャリティーに成ります。チャリティーですよって大々的に募って起きながら自分たちの売上金もキープ出来る内容にもとれます
失礼しました。どうやら自分の勘違いみたいでした