モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アラジン獣神化前にケガ減り特Lがたまたまつけることができたので、獣神化後も変わらず付けています。
特Lならば実質的に、全属性耐性みたいなものになるので、2枠のうち1個は付いてても邪魔ではないと思います。
ただ、無印やMはケガ減り特急Lが落ちるまでの妥協枠か、いっそのこと外すか主の判断次第ですね。
たかが2割、されど2割。いつでもやられる前にやれればいいんですが、個人的にはここで耐えられれば!次で!っていう時に活きる実だと思います。
ども。
アラジン獣神化の折、ケガ減り付けようと神殿を周回してましたが、
別サイトでは耐性持ちにケガ減りの実はアホ、と批判されておりました。
別の方の質問にも計算式がありましたが、
ケガ減り無印のアラジンを連れて行ったとして、
通常10000の闇属性ダメージの場合、
10000×1.33(属性倍率)×0.75(耐性倍率)×0.8(ケガ減り)=7980
2割しか変わんないのかあ…。
属性倍率>耐性倍率のためケガ減りが微妙な気もしてきました。
だったら他の実付けた方が有効なのかな。
個人で考えが異なるとは思いますが、
皆さまどんな感じなのでしょうか??
コメントありがとうございます! 基本は耐え忍ぶよりも、火力でぶっ飛ばす性格です笑。書き忘れましたが、火水木の3属性ではなく、光闇だと耐性があるよりも火力で押した方がいいのではないか、と思ってしまうのです。まあ20階とかそれでたまに死ぬんですけど(._.)。
自分も基本的には火力で押しきるタイプです(笑) しかし、先日ケガ減りのおかげか残りHP1429でギリギリ生き残ってクリアしたクエが有ったので、初めてケガ減りの有り難みを感じたので、コメントさせていただきました^^