通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

shiva Lv38

課金者のおっしゃれていること、その通りですよ。
そういうシステムを作り上げるのはゲーム業界の製作サイドですが、それを成り立たせて存続させる為には利益を得なくてはいけません。
もっと資本主義経済を理解しましょう。

基本プレイ無料というのは間口を広げて、より新しいコンテンツでより刺激的な内容等で快適にプレイしてもらうのに課金アイテムを購入して頂き、それが運営会社の収益になるのです。
もしくは広告収益や先日の物販くらいしか出来ないでしょう。
課金しなければ、運営サイドや製作サイドは利益を得る事が出来ず、ゲーム自体が存続できなくなります

ただ、課金ガチャに傾倒したゲームは遅かれ早かれ廃れて行きます。多くのソシャゲ・オンゲーがそういう末路をたどっております。
課金しなきゃやっていけない→(個人の財産の問題)→底が見えたらゲームから離れる→利益が減り、やがて存続困難になる。
こういう方程式です。

ですので、それを口にするかしないかというモラル的な問題はあるでしょうが、「課金者のおかげ」という言葉に間違いはありません。

Q:課金者のおかげ?

私は課金していないのですが、課金してプレイしている知り合いと話をしていると、「無課金で遊べるのは課金者のおかげ」と言われることがあります。
私はそれにすごく違和感があるのです。

いつデータが飛んでも問題ない無課金勢からすれば、課金者のおかげで遊べてると言われても、甚だ恩着せがましいだけだと思うのです。
そもそも、買いきりゲーム文化の中にフリーミアム放り込んできたのは作り手の意思であって、遊び手が今のような収益システムを作ったわけではありません。

無課金者と作り手、もしくは課金者と作り手、
それぞれの立場についてどうこういうのは分かるのですが、
無課金者と課金者の関係性について言及する意味は全く無いと考えます。
皆さんはどう思われますか?

  • じょーじVブリタニア Lv.31

    非課金者が口コミ等で広めた費用を宣伝費として算出したらどれ程になるのでしょうか?億単位にはなると思いますよ。『課金者のおかげ』は間違いでしょ。

  • 退会したユーザー Lv.58

    課金者も口コミで広めることはできるんですが。無課金者の特権か何かだとでも思ってるんですかねぇ

  • shiva Lv.38

    何を根拠にして無課金者の口コミが億単位とか?希望?想像?ちゃんと私の入力した文字をはじめから最後まで読めましたか? 億単位の何を生み出すのですか? 運営の利益? その利益はどこからでますか? 基本無料ゲームで全員が無課金だとゲームは直ぐに無くなりますよ。 いくら無課金者が営業したところで新たに始めた人も無課金ならさらにサービス終了待ったなしで加速デスよ。

  • ニコ Lv.100

    資本主義経済に口コミが関係ないみたいな言いぶりですね(笑)shivaさんこそ資本主義経済を理解しましょうよ。課金者、無課金者というのは実社会で言うところの高所得者、低所得者のような物で、一部の高所得者がいるから経済が成り立っていると言っている暴論と変わりませんよ?無料ゲームでの課金者の割合は大体20~25%。単純に考えると8割近くが無課金者ですよね?よく課金者がいなくなったらの話題が出ますが、今いる課金者がいなくなってもサービスが急激な悪化を見せない限り新たに課金者は生まれます。しかし、逆に無課金者がいなくなったら?8割の人間がいなくなったら賑わいが確実に無くなります。そうなれば新規ユーザーの獲得が難しくなります。課金者も賑わいがなくなれば課金する意味も無くなり課金をやめます。そうすればサービス終了待ったナシですね。「課金者のおかげ」と一括りにするからもう片方の意見と衝突しますが、課金者も無課金者も両方経営を左右する力があるのでどちらのおかげとは言えないんですよ(モンストほど大所帯になれば尚更ね)。あえて誰のおかげで成り立つかと言うならサービス新規開拓の為に使う資金は課金による収入では無く株式による資金繰りですから「その会社の株主のおかげ」が一番それに近いですよ。

  • 虎馬 Lv.57

    おっしゃる通り。

  • じょーじVブリタニア Lv.31

    なっちー→課金者をないがしろにしてるわけではないですよ。課金者100%正しいという意見が多いんで違うだろと言いたかっただけです。現に非課金者が割合で多いでしょうし。 shiva→ゴールデンタイムのCM10秒そこらで数百万ですよね。口コミの宣伝効果は5~10倍近くあると言われています。それが継続するので1億は突破してるでしょ。もちろん課金制も否定してませんよ。利益を出さないといけませんしね。それには非課金者も取り入れることで宣伝費節約やその他のメリットを取り入れることができるし。リセマラをよくするのは非課金者だし、それによる~万ダウンロード突破とかにも貢献してますよね。それらによりあなたの末文の、「課金者のおかげ」が間違っていると述べただけで「課金者と非課金者」が正しいと思います。

  • 金平牛蒡味噌汁白米 Lv.51

    サービスが急激な悪化を見せない限り新たな課金者は生まれるとありますが、その状況で課金者はいなくなるのですか? あと無課金者が8割というのは、どこかで調べたのですか? 課金者、無課金者とういう二つの括りでなく、 A毎月課金する人、Bたまに課金する人、cまったく課金しない人、この三つパターンがあると思うのです。 AがBになったり、BがAになったり、cがBになったりすると思うのですけど、実態が分からぬまま推定で話しても仕方ない気がしますm(._.)m

  • 金平牛蒡味噌汁白米 Lv.51

    それと高所得と低所得の例は当てはまらないと思います。 なぜなら低所得でも税金は取られてるから。 例えるなら高所得、低所得、生活保護じゃないですか?

  • じょーじVブリタニア Lv.31

    付け加えると非課金者を課金者に持っていった運営が最後に偉いって結論です(笑)

  • ニコ Lv.100

    レタスパスタさん>>仮定としての話ですよ。話の引き合いとして課金者がいなくなったら~という方が多いので説明した迄です。まず余程の事件が起きない限り課金者が唐突に全員消える事が現実的にありえないですよね(笑)それと、「今いる課金者がいなくなっても」←これが重要です。仮定としていなくなっても無課金者の中から課金者が生まれる可能性もありますし、無課金者の割合の比率の方が大きい為活気の低迷はサービスの質がすぐさま悪化しない限りはある程度は保てます。そうすれば新たなユーザーが参加して無課金者から課金者が…ってループになりますが、逆に課金者のみが残ったら~だと目に見えて酷い状況に陥りやすいという話です。別に打開策が無いわけではないですがそこは割愛で。一概に「課金者のおかげ」という考えは暴論なのでもう少し無課金者はどう言った意味でゲームに働きかけているのかを考えて欲しいだけです。無課金者が8割~の情報源は数サイトでのアンケート調査によるパーセンテージを全部足してサイト数分で割っただけの数字です。無課金が~って言うよりかは「課金した事がある人」の割合が大体20~25%になったんですけどね。上記のように「した事がある」、と「毎月課金している」との区分けをするとさらに割合が変わりますし、さらに細かく増やしてしまうと話が拗れるので書かなかったのですが書いた方がいいですかね?毎月、2ヶ月に、半年に、1000円、5000円、数万円。…かなり面倒ですよ?自分は半年に5000円って言うケチ臭い課金者なので立場が曖昧なんですが、もしも課金者、無課金者の区分に入れるならどちらの方に入るでしょうか?←こんな、面倒な問答をしなければ話が進まなくなりますよ^^;もし、実態を全て知って推定無しで話したいならばmixiの社員になって役員にまで上り詰めて重役会議で誰のおかげでモンストは成り立っているのかって言う議題を挙げなければ出来ませんよ( ´-ω-)本当にやるとなると壮大な人生の無駄ですけどね。

  • ニコ Lv.100

    レタスパスタさん>>思い出したように追記しないで一つにまとめてください^^;別に税金をとる取らないの話では無く割合の問題を話しているのです。日本国民に高所得者は何割いますか?10%にも満たないはずです。その10%以下だけが日本経済を切り盛りしているのでしょうか?違うでしょう。大多数の低所得者の日々の衣食住の消費も相まって経済は成り立っています。オンゲーやソシャゲの場合は課金は運営の収入源ではありますが、人気、活気の無いゲームに課金者は現れないでしょう?(いたとしてもすぐやめるでしょうし)少数の課金者と大多数の無課金者がいて初めて活気が溢れ人気が出る。なので「課金者のおかげ」という言葉は「高所得者のおかげ」と同義であるという結論での例ですが何か問題でもありますかね?社会のしくみの縮図としてはよく成り立っていると思いますよ。

  • 金平牛蒡味噌汁白米 Lv.51

    書いてもらった方がいいですねぇ。二極論じゃ面白くないんで。課金者無課金論争に興味はありませんが、課金パターンを考えるのは面白いと思います。 実態に追いついてないとしても、課金サイクルを考えるのは良い暇つぶしになると思います。 例えに対する返答は揚げ足取りになるんで、このへんでやめますね。

  • ニコ Lv.100

    レタスパスタさん>>急に煽り体制になってきましたね(笑)返答が気に触りましたか?まあ、なんでもいいですが。書いてもらった方が…と言われても面倒なので書きません^^(面倒な問答はしたくないって気付いてよ)二極論が面白く無いのであれば個人的に沢山の可能性を示唆して意義のあるんだか無いんだかよくわからない結論を導き出していてください。いい感じにまとまったら何処ぞの学会にでも発表してみてはいかがですか。意外と評価されるかもですよ。

  • 金平牛蒡味噌汁白米 Lv.51

    やだなー煽ってませんよ

  • 金平牛蒡味噌汁白米 Lv.51

    踏み込んだ話をしたかったのですが残念です。 ともあれ、お疲れ様でしたm(._.)m

  • 金平牛蒡味噌汁白米 Lv.51

    論破したいとか、そういう目的で話しかけたのでないのはご理解ください。

  • 金平牛蒡味噌汁白米 Lv.51

    最後にスレ主様、お騒がせして申し訳ありませんでしたm(._.)m

  • 三度目の正直 Lv.33

    「課金者のおかげ」を前提にすると、この方で重要なのはその次でしょうね。 「課金者のおかげ」だから「課金者に感謝しろ」なのか 「課金者のおかげ」だけど「で?」なのか こういう事柄は結局、人との関係値によることが主体で、運営云々ではない事が多いですね。

  • shiva Lv.38

    しばらく黙視してましたが、私はスレ主じゃありませんよ。 本当の主さんに対してコメントをした1プレイヤーです。 本当の主さん、荒れるコメントを入れて申し訳ありませんでした。

  • ニコ Lv.100

    スレ主じゃない事ぐらい重々承知してますし、あなたの回答に疑問を覚えたからそれに対してコメントしているのですが、今さらの返答が他者を荒らしかの様な文言はどうかと思いますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板