モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
毒については他の方も仰ってるとおり、より強いダメージが入るものへ上書きされ、上書きされたターンは前に入っていた毒のダメージは無くなってしまいます。
なので、中途半端に毒持ちを何体か連れて行くよりもバジリスク2体孫悟空1体固定ダメージ1体で行くのがおすすめですね。
孫悟空は置物です。バジリスクが孫悟空に当たれば毒を吐きながら加速してきもちいいですよ。
余談ですが、ボスのとうたくですが弱点部位に関しては、通常のダメージ判定があります。
弱点部位はカチカチが守っているため当てにくくなってはいますが、正確に狙えばバジリスクのSSで通常通りのダメージを与えることは可能です。
当たり前ですが、弱点部位にマークがついていない、弱点が露出していない場合でも等倍にはなりますがダメージを通すことは可能です。
今はフレンド枠が緩くなりある程度起きづらくはなっていますが、固定ダメージを出せるキャラが自前、フレンドで用意できない場合、バジリスクの乱打でダメージ&張り付き→そこからの毒であっさり突破することができます。
参考になれば。
弱点部位に関しては知っているのですがなかなか狙えなくて…。張り付き目的でも使うようにします。毒霧2体自陣用意はできたので、弱点狙って頑張ります。有難うございます。