モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
38階の適正についてですが、
「反射木の重力」ってだけです。ヘラクレスやバジリスクでも案外攻略されてます。貫通は好みで1体入れることもあるでしょうし、高友情やSSの使い勝手でガブ進化なんかも喜ばれます。
とりあえずは、マッチである程度ゲージ飛ばすかどうかで好みが別れますが、全ゲージでなくても「要所で飛ばせた方が楽」という印象のステージ。
【1体で光る系】
・マモン進or神・・・ボス用。SS回転が速い。マッチを狙いやすい。ラストステージの場合ならヤマタケ下部に入ってればOK。
・ウズメ・・・いつでもマッチを狙える。艦隊の必要は得に無し。友情がそこまで強くないのでボス戦より道中致死率がきちんとこなさないと高い。
・ハンキン・・・ボス戦壁ドン。道中はひよこでも毒が鬼に入ってればなんとか。
・マーリン・・・HP管理の救世主。SSはボスで使えればよし。とりあえずひよこ状態でも気にせず徹底回復。
【無課金で光る系】
・クシ零・・・ヒットストップがあるけど、成功率はそんなに高くはない。高友情とSSが決め手。
【その他使い勝手良いキャラ】
乱打SS・・・ラストでSS乱打で無理矢理ヤマタケ下部へ。翌周でカンカン。
■その他アドバイス
道中中ボス鬼までで乙る⇒高友情ガブorマーリンでHP管理。ゾンビビーム方向だけ気を付けるべし。
ボス2戦がとりあえず乙る⇒マーリンかウズメSSでHP管理。マッチ失敗で削り切れないことから失敗するのが要因。回復がいれば安定します。フィニッシャー以外のSSや貫通変化型のSSはココで撃ち切っても良し。
ステージ1でSS貯めるのは苦手ならアリです。
■感想
とりあえず、フィニッシャーは課金でも無課金でも結構選べる階層です。壁ドンなり乱打からの下部マッチなりで色々と。道中苦手ならガブの友情に頼れば良し。ただ、この階層を「安定」させるのはウズメより毎周回復させれるマーリンだと個人的には思ってます。マーリン2体積んでればハート運すら絡みません。
前回38階で適正キャラなくて詰まったので、
今回はアポロX、クシナダ零2+フレS適正で行きたいと思いますが、もしこの面子でもクリアできなかったら結局ただの下手くそですよね?(´;ω;`)
アメノウズメ3体欲しかったけどそこまで課金したくないので、時間をかけて何度も挑戦して運頼りでクリアする感じですか?それとも確実にクリアできるスキルをちゃんと磨けって話ですか?
助言お願いします!