モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
簡単に達成できないからSランクなんじゃないですかね?
誰でも簡単にSランクが取れるならランク分けとか無意味です、亀MAPについてもそのロスタイムを他で稼ぐことができるプレイを毎回できる人がいるなら問題無いと思われます。
亀MAPが来たら誰も絶対Sランクが取れない…と言うなら話は別ですが取れるプレイがあるならそれがSランクのプレイという事ですし、手間取って取れなかったのならそれはAランクで仕方ないかと。
レアリティボーナスについてはもう少し考えて欲しかった部分はありますね、☆2で強友情に触るのがSランクのプレイなのか?と思いますし。
マルチについては別に良いのではないですか、喋りながらできる状況でなければ意志疎通が難しいのでそのデメリット分でしょう。
折角の新機能なので悲観的にとらえずに楽しむのが良いと思われますが、しいて言えばSランクが取れなくなるから初心者お断り!というノリになるのが問題ですね。
マルチの場合は参加人数とランクの総数によって制限時間が変動すると低ランク1名募集!(早く弾いてね)とかなって敷居的に良い気もします。
新たに実装されたメダル引き換えシステム。戦況を有利に進められるアイテムを交換出来たり、モンスター(まだ一種類だけど)と交換出来たりと用途は多彩です。
しかし!!
スコアのボーナスに微妙に納得がいきません。
クリアタイムボーナス:私のプレイングが下手なだけかもしれませんが適正キャラを揃えてもあと10秒届かない…というのがザラです。若干シビアではありませんか?
あと亀エリアが殆ど事故要因になってる。せめて時間止めてよ…
レアリティボーナス:一体だけ☆2にして後は☆6三体でも最高の1.8倍?(間違ってたらすいません)になるのはちょっと…と思う(強友情でゴリ押し出来るステージがあるから)なんならチームを☆5のみで2倍、☆4のみなら3倍とかにしてほしかったです。
マルチプレイボーナス:他人の手を借りてるにも関わらず加点されるとはこれ如何に?
ありがたいシステムなんですが…皆様はどう思われますか?