モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「光サガシステム」と名付けています笑
以前開催されていた聖闘士星矢コラボの常設EXステージで散々SSの溜め直しをさせられ
それでもなんとか勝てるぐらいだったのを覚えています...
SS溜め直しの他にも「〜システム」と勝手に名付けて楽しんでいます笑
(例)
雑魚2体にハマって同時に倒さなきゃいけない奴(蘇生or即死)
=アヴァロンシステム ヤマタケシステム
などですね笑
SSでボスだけ倒してSS溜め直すのを繰り返す攻略法があると思います。雑魚が撤退するとできないので主に覇者の塔で使いがちなやつ。自分はデストロイア戦でも使いました(使わざるを得なかった)。
自分の中では「覇者塔方式」と暫定的に呼んでいるのですが、ぜんぜんしっくり来ていません。みなさんの中で呼び名があれば教えてもらえませんか、もしくは良い呼び名を考案していただけないでしょうか。
ついでにこのやり方に関する話や自慢やあるあるでも構いません。例えば、これやろうとするとホーミングやロックオンレーザーなど勝手に倒しちゃう強友情がいると大変だよね、みたいな。
よろしくお願いします。
ヤマタケは有名になってるから伝わりそうですね。確かにそのやり方で飛び抜けて有名なクエストがあればそれで行けそうですね。今回の質問だと何かなあ。22階くらいかなあ。でも22階だと他の要素も目立つからなんか微妙でしょうかね。
加速踏みつつワンパンライン越えてる適正キャラで雑魚一筆キル、全部蘇生行動持ちなので失敗すれば全蘇生を指して、ツクヨミ方式
ツクヨミも伝わりやすそうな一つですね。ツクヨミ方式だと言われれれば、ワンパンラインを気にしないといけないなあ、となる。
そして「うわぁ、俺の持ってる降臨ライン届いてんのかなぁ?」からの「とりあえず適正運枠ググらないと」
ちょうど今、なうしろ動画で知ったんですが、お助けアイテムの10%削りでワンパンラインを下げるという使い方ができるそうです。メダル溜めるの楽じゃないしすごく使えるわけではないですが、こういう選択肢があるのは面白いかも。
マジか、今度試してみよう