モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ぶっちゃけ、水クエじゃなければヴァルキリーでなくルビーを連れていきます( ̄∇ ̄)
即死のダメウォがない限りは。
何よりも扱いづらいのは、折角のダンクレーザーなのに反射だからだと思います。
配置がしづらい(;・∀・)
後は自分はですが、砲撃型のダンクを知ってるとバランス型はイマイチ威力が物足りなく感じると言いますか。
丁寧に頑張りつつ成し遂げた完璧な配置、完璧な弱点ヒットの大砲をさぁいざ打ち込んだー!…あれっ?こんなもんか!?とつい思っちゃって。
もしヴァルキリーが砲撃型であれば配置諸々の苦しみからの〜超爽快感を得て、ダンクレーザーの虜になった人がもっと居たと思いますw
ssも雑魚がいると本領を発揮できないので、雑魚処理かルートを確保するか…。
味方当ては二体で妥協するか……。
弱点ヒットは諦めるか……。
SSは短いからさっさと打ちたいのに雑魚処理した後だから、結局無駄にフィニッシャーの役割に。
まあ、打つタイミングが自分にとっては難しいんです( ̄▽ ̄;)下手デサ-セン
砲撃型は高望みし過ぎだとしても、ssは乱打からのレーザーとか……もうちょっとこう、こうね……!笑
ずっと使ってれば確実に上手くなるだろうなって言うキャラですね。
そして完璧にハマった時のssの威力はヤバイ。
ので、色々分析?してみましたが、今のままが妥当なのかもしれません( ̄∇ ̄)
評価があまり良くないのは、友情もssも一切手が抜けないからでしょうね。
クエストよりけりなのは言わずもがなだとして。
モンストの中で最も癖のあるキャラだと自分は思ってます(´ω`)
こんにちはー!
私は最近になってモンスト関連のネットの書き込みを見るようになりました。そこで、獣神化ヴァルキリーに満足していないユーザーの書き込みを頻繁に見ました。理由としては
・友情が使いづらい
・ssが使いづらい
・アビリティが神化と変わらない
と言われていました。
確かにダンクレーザーは当てるのにコツが要りますが、考えながら当てるのも楽しいですし、無理して当てなくても直角に当ててウェーブを当てることもできるので、使いづらいとは思わないです。
また、ssは味方全員に当てなくても1人+弱点や弱点じゃない場所に味方2人に当てればかなりのダメージを与えることができます。
元々wアビリティが優秀なので、特に問題なしと思いました。色々な攻略サイトでも軒並み高評価にも関わらず、それでも評価されないことについて皆さんどう思いますか?
なんて色々書きましたが、ルビー程じゃないですがそこそこ使用してるキユでした( ̄∇ ̄)ノ めっちゃ色々書いちゃったけど、自分は主様同様にヴァルキリーは好きキャラです!ただ個人的なルビー贔屓を抜きにしても、ヴァルキリーの使いづらさの原因とそれに見合う威力を自分なりに考えてみました。要望や愚痴ではなくただの個人的な分析なので悪しからずm(_ _)m
そうなんですよね、ルビーのダンクを知っちゃうとバランス型のダンクは…。 実装前から今でも中途半端感ぬぐえぬまま使っていますが、器用貧乏と捉えるかオールラウンダーと捉えるかの違いでしょうね。 あ、私もルビーもヴァルキリーも大好きですよ!
個人的には貫通型ダンクだと敵の中に取り残されちゃったりとかしてウマく配置ができない・・・。 (´;ω;`) 反射型ダンクだと敵の中に止まるということがないのでその分撃ちやすいのが強みかなと思います。 サブのウェーブも出せれば火力あるので、あれはあれでバランスが取れてると思います。 ・・・もし砲撃型ダンクほどの威力があれば今よりさらに高評価だったかもしれませんが。
てかふっとばしって固定ダメージだったの知らなかった、サーセンヽ(;▽;)ノ そしてコメありです!使いにくい器用貧乏なんてまさかそんな( ˙-˙ )wダンクは楽しいですよね!そう言えば他の貫通キャラはたまに敵キャラにのめり込んでたけど、ルビーでは1度も経験ないかも(・・)もし砲撃型だったら…ダメウォクエには必ず連れ回していたのになぁとwダンクを扱える人からはぶっ壊れキャラと言われそう( ̄∇ ̄)